上柚木小の日々

今日の給食 3月20日(木)

画像1 画像1
赤飯
鶏肉の味噌焼き
煮びたし
しんじょのお吸い物
果物
牛乳

今日の給食 3月19日(水)

画像1 画像1
チキンカレー
福神漬け
オニオンドレッシングサラダ
ヨーグルトのいちごソース
牛乳

今日の給食 3月18日(火)

画像1 画像1
ごはん
鮭の塩焼き
わかめとじゃこの炒り煮
豚汁
果物
牛乳

今日の給食 3月17日(月)

画像1 画像1
メキシカンライス
白身魚のフライ
野菜スープ
果物
牛乳

3月14日 とうふ作り 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
恒例になりました。とうふ作りです。
高幡不動にある「三河屋さん」のご協力で今年も行われました。
また、たくさんの保護者のみなさんのボランティア、本当にありがとうございました。
みんな、おいしくできました。最高の笑顔でした。

3月 「花壇ボランティア」と新しい花壇

画像1 画像1
画像2 画像2
今、毎日のように「花壇ボランティア」の方が学校に来てくださっています。
また、昨年まで子供たちの通路だったところを「花壇ボランティア」の協力と
用務主事ですっかりきれいな花壇になりました。木は、「ひのき」だそうです。

3月7日 6年生を送る会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校でクラス対抗のビンゴゲームをやりました。
先生方からもお祝いのプレゼントがありました。
最後は、6年生のお礼の合奏です。
アンコールがかかり、全校がのりのりで演奏を楽しみました。
とても良い6年生を送る会になりました。

3月7日 6年生を送る会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、今日を入れて後11日になりました。
1年生のメダルを付けての入場です。
各学年から、心のこもった出し物がおくられました。

3月6日 卒業を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生保護者主催による「卒業を祝う会」が行われました。
6年生の合奏も行われました。
担任の先生も参加して、ゲームも楽しみました。
6年生一人一人の赤ちゃん・一年生・現在の写真がスクリーンに映し出されました。
中学生への予告版も有り、クオリティーの高さに驚かされました。

今日の給食 3月14日(金)

画像1 画像1
チリコンカンライス
きのこスープ
りんごのクラフティー
牛乳

今日の給食 3月13日(木)

画像1 画像1
八王子ラーメン
ミニ揚げパン
いかの香味炒め
果物
牛乳

今日の給食 3月12日(水)

画像1 画像1
麦ごはん
さばのごま味噌煮
さつま汁
茎わかめの生姜炒め
果物
牛乳

今日の給食 3月11日(火)

画像1 画像1
ベーコンポテトサンド
森のシチュー
きゅうりのピクルス
果物
牛乳

今日の給食 3月10日(月)

画像1 画像1
わかめごはん
厚焼き卵
根菜ごま汁
豚肉と豆の角煮風
牛乳

今日の給食 3月7日(金)

画像1 画像1
スパゲティミートソース
ポテトのチーズ焼き
コールスローサラダ
牛乳

今日の給食 3月6日(木)

画像1 画像1
ごはん
ふりかけ
わかさぎの南蛮漬け
肉じゃが
果物
牛乳

今日の給食 3月5日(水)

画像1 画像1
ミルクパン 
豆腐ハンバーグ
スチーム磯ポテト
ミネストローネ
果物
牛乳

今日の給食 3月4日(火)

画像1 画像1
マーボー丼
わかめスープ
黒糖ナッツ
牛乳

今日の給食 3月3日(月)

画像1 画像1
ちらし寿司
さわらの照り焼き
三色白玉のすまし汁

今日の給食 2月28日(金)

画像1 画像1
ごはん
ほきのごまがらめ
根菜汁
野沢菜の炒煮
果物
牛乳
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31