移動教室3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日間の講習が終了しました。
昼食後、終了式を行い、お世話になった皆さんに見送られて
宿舎を後にしました。
インストラクターの先生方が、バスを見送って下さいました。
3日間お世話になりました。

移動教室3日目

画像1 画像1
八王子に帰ってきました。
バス内では最後の連絡をしています。

移動教室3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
最終日の講習が始まりました。
今日も絶好のコンディションです。

移動教室2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食後、百人一首大会をやりました。白熱した対戦が繰り広げられました。
一番下の写真は、係会議の様子です。

移動教室2日目

画像1 画像1
2日目の講習が終了しました。初心者の班も、安定した滑りで滑れるようになりました。

2年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は24日(金)校外学習で鎌倉に行きました。今回は修学旅行の班行動を視野に入れ、学校から出発し鎌倉見学の後、再び鎌倉に戻ってくるという内容でした。
 天気に恵まれ、どの班もおおむね充実した行動が出来たようです。
 写真は鎌倉駅でのチェックの様子です。

移動教室2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
午前の講習開始です。

移動教室2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。昨夜は、ぐっすり睡眠をとり、朝食のパンのおかわりに行列ができました。
ゲレンデはベストコンディションです。
これからクラス写真撮影です。

移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食後、インストラクターの先生をお招きして講習会をやりました。
これから係会議と部屋会議の後、就寝準備です。

移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
1日目の講習が、無事終了しました。現地は、雪が降っています。
1枚目の写真は、開校式の様子です。

移動教室

画像1 画像1
宿舎に着きました。

移動教室

画像1 画像1
1年生の移動教室は、定刻通り出発しました。
行ってきます。

おおるり展

画像1 画像1
 八王子市立小中学校合同作品展「おおるり展」がダイエー八王子店7階で行われました。本校のコーナーにもたくさんの方々が見に来られました。

PTA3校合同行事「カルタ大会」が行われました

画像1 画像1
 1月18日(土)小宮小学校、宇津木台小学校と本校の3校合同PTA行事「カルタ大会」が本校武道場で行われました。小学校低学年は「いろはカルタ」高学年以上は「百人一首」で元気な声が会場に響きました。

三学期が始まりました

画像1 画像1
 三学期が始まりました。
 始業式では各学年の代表生徒が決意を発表し、新年のスタートに向けて気持ちを新たにすることができました。
 なお、数学の内野先生がお体の具合を悪くされ、しばらくお休みにります。その間、講師として原田智津子先生が来てくださることになり、始業式で紹介しました。
 写真は8日、陸上競技部の練習に来てくださった早稲田大学で箱根駅伝選手の大迫 傑氏です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 辞令伝達
4/3 〔職員会他〕
4/4 〔職員会他〕