♪新型コロナウイルスに感染させないための行動・感染しないための行動を心がけていきましょう♪

1月25日 ナンデスカの地上絵

1月25日 ナンデスカの地上絵
 4年生の図工の時間、校庭に大きな絵を描きました。ナンデスカの地上絵です。
写真は、4階家庭科室から撮ったものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬の星空観察会のお知らせ

画像1 画像1
冬の星空観察会のお知らせ
冬の星座のお話を聞いて、天体望遠鏡をのぞいてみましょう

由木西小学校は、丘の上にあり、周りに家がないので星の観察にはとてもよいところにあります。冬の美しい星を、天体望遠鏡を使って自分の目で見てみましょう。

1.日時 平成26年2月1日(土)午後6時より午後7時30分頃

2.集合場所1階 算数少人数教室

3.予定冬の星座や木星のお話 約30分校庭での観察

4.お願い夜暗い時間ですので、保護者の方の送迎をお願いします。主に4年生と高学年の児童を対象にしますが、興味のある低学年児童が参加してもよいです。(保護者の同伴をお願いします。)天候不良の時は、算数少人数教室で午後6時〜午後7時まで「星のお話」をします。

学校だより平成26年1月17日号

学校だより平成26年1月17日号を発行します。


1月16日 3年生・4年生 そろばんの学習

1月16日 3年生・4年生 そろばんの学習
 そろばんの学習今日は、2日目です。
 3年生と4年生が学習しました。
 子供達は、シーンと静まり返り、そろばんのはじく音が聞こえました。


画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日 3年そろばん教室

1月14日 3年そろばん教室
 今日は、3年生でそろばん教室がありました。算数の授業として、珠算があります。
教育ボランティアとして、そろばん教室の先生にいらっしゃていただきました。
そろばんの歴史や、簡単な計算の仕方を学習しました。


画像1 画像1

1月8日 今日から3学期

1月8日 今日から3学期
 平成25年度3学期の始業式がありました。新しい年を迎え、子供達も元気に登校してきました。
 始業式では、児童代表のことばで、3年生の児童3名が立派に発表しました。


画像1 画像1

新入学児童保護者説明会

画像1 画像1
新入学児童保護者説明会
 由木西小学校へ来年度入学予定の保護者の皆様、入学前の説明会を平成26年2月14日(金)に予定をしています。ご参加いただきますようにお願いします。

12月25日 終業式

12月25日 終業式
 今日は、2学期の終業式でした。行事の多い2学期でしたが、地域や保護者の皆様方のご協力により、この日を迎えることができました。ありがとう、ございました。26日より冬季休業に入りますが、見守りいただきますようにお願いします。


画像1 画像1

12月16日 消火器訓練

12月16日 消火器訓練


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 もちつき

12月13日 もちつき
 今年も、恒例のもちつきをしました。主に5年生が栽培してきた由木西米をつっかっての餅つきです。今日の、給食としていただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 チェロコンサート

12月12日 チェロコンサート
 5・6年生の音楽の時間は、チェロコンサートでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 生活科1.2年 遊び広場

12月12日 生活科1.2年 遊び広場
 生活科の学習として、遊び広場を行いました。
 2年生が、遊びのブースを作り1年生をお客さんとして


画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日 生活科1.2年 遊び広場

12月12日 生活科1.2年 遊び広場
 生活科の学習として、遊び広場を行いました。
 2年生が、遊びのブースを作り1年生をお客さんとしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 由木西公開講座

12月7日 由木西公開講座
 たくさんの皆様にお越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつきについてのお願い

画像1 画像1
保護者の皆様へ
 日頃から児童の健康・安全にご配慮いただきありがとうございます。
  さて、12月13日(金)明日は、「もちつき」を予定しております。そこで、次のような点につきましてお願いをします。
 ノロウイルス等による感染性胃腸炎の流行期になっております。東京都からの情報によりますと患者数が流行警報基準を超えたという通知がきております。児童の体調を観察していただき、症状が出ていないかどうかご注意をお願いします。症状があるようでしたら、無理をせず自宅療養をしていただくようお願いします。ノロウイルス等は、大変感染力が強いものです。学校でも手洗い等の予防策を徹底して行います。ご理解ご協力をお願いいたします。

 【問い合わせ先】副校長 042-676-8028

由木西小公開講座 明日となりました

画像1 画像1
由木西小公開講座 明日となりました
 12月7日(土)いよいよ明日、由木西小公開講座の日です。
地域の皆様、保護者の皆様、新一年生の保護者の皆様、近隣の(幼稚園・保育園・小学校)の保護者の皆様、どうぞおいでください。

12月5日 図書館の絵本紹介コーナー

12月5日 図書館の絵本紹介コーナー
 季節に合わせて、テーブルの上が飾られています。図書ボランティアのみなさんの手によって並べられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 持久走週間

12月5日 持久走週間
 今週は、持久走週間です。中休みに全校児童が参加します。校庭
グラウンドを音楽に合わせて5分間走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 落ち葉集め活動

12月5日 落ち葉集め活動
 今日の、5校時は落ち葉集め活動でした。学校林や校庭に落ちている落ち葉を6年生をリーダーにした、縦割り班に分かれて集めました。集めた落ち葉を腐葉土置き場へ運びました。畑にまく、栄養の土になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

由木西小公開講座 12月7日(土)

画像1 画像1
由木西小公開講座 12月7日(土)
 いよいよ今週土曜日は、由木西小公開講座があります。
地域や近隣の幼稚園・保育園・小学校の保護者の皆様、ぜひ参加ください。
 3時間目は、学校説明を行います。
 お汁粉も用意してお待ちしております。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校経営報告

お知らせ

学校評価

由木西小学校 校歌

保健室

教育課程届

学校要覧

特色ある教育活動

学校施設開放

来年度新入学

スクールカウンセラー

創立140周年