ゴースマイル!小宮小!

緊急 「感染性胃腸炎の流行に関する注意喚起」

市内では学級閉鎖をしている学校もあります。本校でも症状が出ている児童もいます。以下の「新規カテゴリ」に都の福祉保健局から出された文書を掲載しましたので、ご覧ください。『感染予防のポイント』も載っています。ぜひ、参考にしてください。

重要 「ぜひとも、保護者の皆さんにお願いしたいこと」

 4〜6年生の保護者会で校長から保護者の皆さんにお話しした内容を下に掲載しましたので、ご覧ください。小宮小学校の児童の様子は、素直でお手伝いなど進んでやる子どもが大勢います。しかし、中には、授業中の私語が多い。チャイム着席ができない。宿題をやってこない。休み時間の過ごし方や遊具の扱いが悪い。少しのことで、感情的になり不満を上手く処理できずに人や物に当たってしまう。…など。
 学校でも教職員で何とか子どもの良さを引きだし、伸ばそうと努力しています。しかし、学校だけでは対処できないことも多く、保護者の方にお力を貸していただきたく保護者会でお話ししました。どうか、保護者と学校が力を合わせていきましょう。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 個別指導期間
卒練(56)入練(1)
3/18 給食終(1〜5)
個別指導期間
卒練(56)入練(1)
3/19 給食終(6)
卒練(56)
3/20 卒業式予行卒業式準備
3/21 春分の日

学校だより

給食だより

学年だより

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価