おやじの会ソフト試合 12月7日(土)

先日の親睦ソフトボールが雨のため中止になりましたので、12月7日(土)再度試合を行いました。松木小チームと試合を行いました。

親睦の和気あいあいの中ですが、勝負には厳しく長池小チームが24−5で勝利しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい給食(1年) 12月6日(金)

 毎朝、子供たちの登校を見守ってくださっている野口さんをお迎えして、今年
度2回目のふれあい給食を行いました。
 1年2組の子供たちと給食を食べていただいた後、質問にたくさん答えていた
だいたり、じゃんけんをしたりして、楽しい時間を作ってくださいました。
これからも、子供たちの成長と安全の見守りをよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 12月6日(金)

画像1 画像1
きんぴらサンド
ワンタンスープ
ポテトぎょうざ
牛乳

なわとび集会 12月6日(金)

朝の集会で、体育委員会による「なわとび集会」が行われました。

各種目毎に体育委員から見本を示し、みんなで跳びました。

今月は「なわとび月間」です。なわとびカードをつかって練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最高裁判所を出発

画像1 画像1
最高裁判所の見学も順調に終わりました。定刻に出発しました。
6年生 社会科見学


きょうの給食12月5日(木)

じゃがいもごはん
いかの七味焼き
味噌けんちんじる
牛乳
画像1 画像1

昼食

画像1 画像1
憲政記念館の庭で、小学校最後のお弁当です。みんなで楽しく食べました。
6年生 社会科見学


記念写真

画像1 画像1
良い天気です。クラス毎に写真を撮りました。
6年生 社会科見学


国会の仕事

画像1 画像1
良い天気の下、国会議事堂の前で国会議員さんから直接国会の仕事について学習しました。
6年生 社会科見学


国会議事堂前到着

画像1 画像1
無事に国会議事堂前到着しました。これから見学です。
6年生 社会科見学


出発

画像1 画像1
定刻の出発です。3台ともトイレ付で安心です。では、元気で行ってきます!
6年生 社会科見学


きょうの給食 12月4日(水)

画像1 画像1
スパゲッティミートソース
温野菜のゴマソース
蓮根チップス
牛乳

きょうの給食 12月3日(火)

画像1 画像1
海鮮豆腐丼
にらたまスープ
ごまめナッツ
牛乳

学力定着度調査(4年) 12月3日(火)

12月3日(火)八王子市の学力定着度調査が全市一斉に行われました。

1校時 国語
2校時 算数
3校時 意識調査
です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 12月2日(月)

画像1 画像1
ビーンズカレー
野菜スープ
フルーツヨーグルト
牛乳

全校朝会12月2日(月) その2

 12月最初の朝会ということで、3つの委員会からお知らせがありました。
図書委員からは、図書の購入希望を全校児童から募集することについて
代表委員からは、ユニセフ募金のお礼
体育委員からは、12月6日(金)のなわ跳び集会のお知らせです。
どの委員会も、学校生活をよくするために協力して活動をすすめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会 12月2日(月) その1

 今日の全校朝会では、バドミントンで表彰された3名の児童を紹介しま

した。これからも、好きなこと、得意なことに打ち込んで、活躍の場を広

げてほしいと思います。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災ウォークラリー(4) 11月30日(土)

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災ウォークラリー(3) 11月30日(土)

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災ウォークラリー(2) 11月30日(土)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

教育課程

ながいけ会から

献立表

事務室より

学校運営協議会便り

おやじの会