最近の授業の様子7

先週から今週にかけての教室の風景です。
画像1 画像1 画像2 画像2

最近の授業の様子6

先週から今週にかけての教室の風景です。
画像1 画像1 画像2 画像2

最近の授業の様子5

先週から今週にかけての教室の風景です。
画像1 画像1 画像2 画像2

最近の授業の様子4

先週から今週にかけての教室の風景です。
画像1 画像1 画像2 画像2

最近の授業の様子3

先週から今週にかけての教室の風景です。
画像1 画像1 画像2 画像2

最近の授業の様子2

先週から今週にかけての教室の風景です。
画像1 画像1 画像2 画像2

最近の教室の様子1

先週から今週にかけての教室の風景です。
画像1 画像1 画像2 画像2

モリアオガエルの卵とおたまじゃくし

先日、プールのコースロープのところにあったモリアオガエルの卵を5年生の子供たちが救ってくれました。もう、半分くらいオタマジャクシになって元気に泳いでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

モリアオガエルの卵とオタマジャクシ

先日、プールのコースロープのところにあったモリアオガエルの卵を5年生の子供たちが救ってくれました。もう、半分くらいオタマジャクシになって元気に泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

恩二小の植物2

画像1 画像1
月曜日に撮った恩二小の敷地内の植物です。

恩二小の植物1

画像1 画像1
月曜日に撮った恩二小の敷地内の植物です。

恩二小の植物3

画像1 画像1
月曜日に撮った恩二小の敷地内の植物です。

恩二小の植物4

画像1 画像1
月曜日に撮った恩二小の敷地内の植物です。

恩二小の植物5

画像1 画像1
月曜日に撮った恩二小の敷地内の植物です。

1・2年生生活科見学続き26

1・2年生が生活科見学で、夕やけこやけふれあいの里に行ってきました。川での学習でした。続きを掲載します。 
画像1 画像1 画像2 画像2

1・2年生生活科見学続き25

1・2年生が生活科見学で、夕やけこやけふれあいの里に行ってきました。川での学習でした。続きを掲載します。 
画像1 画像1 画像2 画像2

1・2年生生活科見学続き24

1・2年生が生活科見学で、夕やけこやけふれあいの里に行ってきました。川での学習でした。続きを掲載します。 
画像1 画像1 画像2 画像2

1・2年生生活科見学続き23

1・2年生が生活科見学で、夕やけこやけふれあいの里に行ってきました。川での学習でした。続きを掲載します。 
画像1 画像1 画像2 画像2

1・2年生生活科見学続き22

1・2年生が生活科見学で、夕やけこやけふれあいの里に行ってきました。川での学習でした。続きを掲載します。 
画像1 画像1 画像2 画像2

1・2年生生活科見学続き21

1・2年生が生活科見学で、夕やけこやけふれあいの里に行ってきました。川での学習でした。続きを掲載します。 
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営計画

年度末学校評価

授業改善推進プラン

学校からのお知らせ

教育課程

学校便り

学校要覧

保護者へのお便り(学校から)

保護者へのお便り(PTAから)

1学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

放課後子ども教室

スクールカウンセラー