朝会

30日(月)4年生は浅川の学習に出発していませんでしたが、児童朝会を行いました。今日から始まる教育実習生のあいさつの後、代表委員会の児童からユニセフ募金額が98475円集まったことが報告されました。ご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイル昼休み

26日(木)午後1時、校庭や体育館でスマイル昼休みの始まりです。追いかけっこやドッジボール、大なわ跳びなど、班ごとに1時30分まで楽しく元気に遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日の給食

画像1 画像1
*献立名*
ビビンバ・春雨スープ・ごまめナッツ・牛乳

9月24日の給食

画像1 画像1
*献立名*
わかめごはん・肉じゃが・揚げボールの甘辛煮・果物(みかん)・牛乳

今日はじゃがいものお話です。
じゃがいもは、ビタミンCが多くふくまれています。
昔、長い期間船に乗る仕事の人たちは、ビタミンCが不足しておこる病気で困っていました。それを救ったのが、じゃがいもです。日持ちもするので航海に持って行くにはぴったりだったのです。

ビタミンと聞くと、緑や赤の色の濃い野菜が思い浮かびますが、それに負けないくらいじゃがいもにも多くあるのです。

9月20日の給食

画像1 画像1
*献立名*
ミルクパン・ポークビーンズ・ボイル野菜のレモンドレッシング和え・果物(甲斐路)・牛乳

給食試食会2日目。この日は18名の保護者の方にご参加いただきました。ありがとうございます。

9月19日の給食

画像1 画像1
*献立名*
五穀ごはん・お月見蒸し・くるみとじゃこのあめ炊き・けんちん汁・牛乳

9月19日は『十五夜』です。『お月見』『中秋の名月』とも呼ばれ、1年の中で月が最も美しく見える日といわれています。
この日は、すすきや秋の七草を花びんにさし、団子とさといもや果物など、その時期の農作物をお供えして感謝の気持ちきもち)を表します。芋を供えるので、別名、『芋名月』とも呼ばれます。
給食では、『お月見蒸し』を作りました。満月に見立てたうずらの卵を、肉団子に入れて蒸したものです。

またこの日は、給食試食会の第1日目が行われました。31名の保護者のご参加をいただきました。ありがとうございます。

草取り集会2

6年生の教室前にあった緑のカーテンにはヒョウタンが10個ほどなりました。花壇の草は結構背が高く、取るのも大変でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草取り集会

24日(火)今朝は草取り集会がありました。集会の前に校長先生から、「秋の交通安全週間です。皆さんの安全のために立ってくださる方々にあいさつをしましょう。そして、交通事故にあわないようにしましょう。」というお話がありました。次に夏休みに市の水泳大会で頑張った児童の表彰を行いました。それから、学年ごとに分かれて草取りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室13

予定より15分ほど遅れましたが無事に学校到着です。みんなで帰校式を行いました。日光での三日間の思い出を胸に解散しました。たくさんのご家庭の皆様のお出迎え、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室12

東照宮に到着。三猿などを見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室11

21日(土)三日目のスタートです。宿舎の前で閉校式を行いました。バスに乗り込み、いろは坂をくだります。すでに紅葉が始まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室10

ふくべ細工の体験に来ました。ふくべとはかんぴょうの実のことで、実の外側に切り込みを入れたり、絵を描いたりして作品にします。オリジナルふくべ細工ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室9

遊覧船の前に、華厳の滝に行きました。最高に良かった!です。光徳牧場で昼食とお待ちかねのアイスを食べて大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室8

中禅寺湖遊覧船で湖から日光の景色を楽しみました。途中、中禅寺湖で唯一の島、上野島(こうずけじま)のそばも通りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室7

20日(金)日光移動教室二日目。今日も素晴らしいお天気です。朝食の後、中禅寺湖畔にある「魚と森の観察園」に行き、サケやマス類について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室6

宿舎に到着。宿の方の出迎えを受けて開校式をしました。夕食をとって、夜はキャンプファイヤー。星々の下、思い出をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室5

昼食の後、ハイキング。湯滝から竜頭の滝まで、景色を楽しみながら歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室4

グループごとに楽しいお昼です。景色がよくて超気持ちいいでーす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3

湯の湖畔に着きました。集合写真を撮ってランチタイムが終わったら、いよいよハイキング。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室2

出発式の後、4台のバスに乗って日光に向けて出発。天候にも恵まれ、最高のスタートを切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31