学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

2年図工2

 おりがみを折って、はさみで切ると花や星の形になります。子供に教えてもらって、やってみるとなかなか難しいと感じました。子供たちは雪模様などに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年図工1

 2年生が図工で「切り紙」に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

パンジー日記

 2月28日(金)

 雪に負けないパンジーがたくさんの花をつけています。西昇降口においているサイネリアもたくさんの花をつけています。サイネリアは卒業式の日に飾りたいが、はやく咲きすぎて、その日まで…心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立H26年2月28日(金)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆カレーライス
 ☆かぶのスープ
 ☆福神漬
 ☆牛乳
今日の給食は、みんなが大好きな「カレーライス」です!!

1・2年 園児との交流7

 シールを全部集めると「がっこうはたのしいよ」になりました。
「全部集めたよ。」
「おめでとう。」
と何人もの園児と会話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 園児との交流6

 次に「シール集めゲーム」をしました。ジャンケンに勝つとシールをもらえるものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 園児との交流5

 「ゴリラ」と言われたら、3人のグループをつくるゲームです。園児と1・2年生が仲よくグループをつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 園児との交流4

 体育館ではゲームなどをして過ごしました。はじめに、「猛獣狩りゲーム」のやり方を園児と1・2年生が一緒にやってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 園児との交流3

 1・2年の教室では、詳しく説明している子もいました。園児も興味深く見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 園児との交流2

 園児と手をつないで、
「ここは第2音楽室、私たちが音楽するところよ。」
などと説明しながら校舎内を案内して歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 園児との交流1

 2月27日(木)

 1・2年生が3・4校時に南多摩幼稚園の園児との交流がありました。はじめに、南大沢小の校歌を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立H26年2月27日(木)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆ゆかりごはん
 ☆おでん
 ☆ホウレン草のごま和え
 ☆牛乳
今日の給食の「おでん」は、がんもどき・さつま揚げ・つみれ・人参・大根・里芋・こんにゃく・コンブ・うずら卵です!!

今日の献立H26年2月26日(水)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆五穀ごはん
 ☆わかさぎの南蛮漬け
 ☆肉豆腐
 ☆いちご
 ☆牛乳
今日の給食の「五穀ごはん」は、白米・きび・麦・赤米・もち米の5種類です!!

今日の献立H26年2月25日(火)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆麦ごはん
 ☆あじの塩焼き
 ☆えび団子スープ
 ☆切干し大根の炒め煮
 ☆牛乳
今日の給食の「えび団子スープ」は、調理員さんと栄養士の3人で作りました!!

2/25 全校朝会

 校庭の雪かきをしてくれた野球チーム・サッカーチーム・保護者に感謝し、周囲のさまざまの方に支えられて生活をしていることを話しました。
 代表委員会が行ったユニセフ募金(東日本大震災募金)の金額が発表され、それぞれに半分ずつ送金したことが報告されました。ご協力ありがとうございました。また、南小フェスタのお礼とリクエストの順位が発表されました。
  生活指導部の先生から雪遊びの諸注意がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 たてわり班活動・お別れ給食5

 たてわり班ごとに給食を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 たてわり班活動・お別れ給食4

 遊んだあとは、6年生にお礼の色紙などを渡しました。また、6年生からも班の一人一人に手紙が渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 たてわり班活動・お別れ給食3

 1〜6年生の子供たちが仲よく遊んでいる姿は素晴らしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 たてわり班活動・お別れ給食2

 さまざまのゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 たてわり班活動・お別れ給食1

 「たてわり班活動・お別れ給食」で、4校時はたてわり班でゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

みずき教室紹介

みずき学級年間行事予定