地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

保健委員会発表集会

今日の集会は保健委員による発表でした。

かぜやインフルエンザの予防について、劇、手洗いの動画、クイズと色んな形で全校のみんなに伝えました。笑いや驚きもあり発表は大成功♪たくさん準備をした成果が出せました。

みんなで予防を心がけて、かぜやインフルエンザにかからず元気に冬を過ごしましょう☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ集会

画像1 画像1
今朝は、ユニセフ集会を行いました。

本部委員会の児童が、ユニセフの活動内容や、支援がどのように役立てられているかについて発表しました。
パワーポイントを使った発表はとても分かりやすく、少しの募金でも世界中の多くの子供たちの命を救えることを学びました。

募金活動期間は1月20日(月)〜26日(土)です。

一人でも多くの子供たちのために、ご協力をよろしくお願いします。
画像2 画像2

明けましておめでとうございます

今日から3学期がはじまり、始業式では新年のスタートにふさわしい爽やかな校歌が体育館いっぱいに響きました。

3学期は1年間の締めくくりの学期です。次の学年に向けてさらに充実した学校生活を送っていきたいと思います。

保護者、地域の皆様、今年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 避難訓練
書き初め展始
1/24 書き初め展終