2年職場体験

1/20(月)から22(水)までの3日間、2年生が職場体験で近隣の事業所でお世話になります。事業所の皆様、よろしくお願いします。

1年移動教室(スキー教室)

1/20(月)から22(水)まで、1学年は2泊3日で長野方面に移動教室(スキー教室)に出かけます。旅行委員を中心に着々と準備を進めています。

1/11(土)道徳授業地区公開講座

「最新の配布文書」欄でもお知らせしていますが、1/11(土)、3時間目に道徳の研究授業、4時間目に研究協議を行います。1・2時間目は授業公開となります。地域の方、保護者の方、どうぞ御参加ください。

伊豆大島への義捐金を届けました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年の10月に伊豆大島を襲った台風26号は、大島に大きな被害と犠牲をもたらしました。少しでもその助けになればと、生徒会が先頭に立って行った募金では、22766円が集まりました。集まった募金と2年生が作った応援メッセージを2学年主任の戸賀沢先生が、12月21日からの3連休中に、大島町立第一中学校に届けてきました。戸賀沢先生によると写真のようにまだ復旧が進んでいないところが随所に見られたそうです。募金やメッセージ作りに協力してくださった方々、どうもありがとうございました。
写真は右から土石流で被害を受けた住宅、破壊された車、大島一中に掲げられた応援メッセージの数々です。

12/13(金)しいたけのファンファーレ

画像1 画像1
12/13(金)の本校の給食に、1-2中村君が考案した苦手克服メニュー「しいたけのファンファーレ」が出されました。本メニューは、八王子市内の小学校にもメッセージ付きで出されます。しいたけを小さく刻み食感を変えた、おいしい肉だんご(写真おかず容器右上がそのメニューです。)でした。

2学期終業式

12/25(水)は2学期の終業式です。3学期始業式は1/8(水)です。

12/17(火)2年講演会

12/17(火)6校時、2年生対象にハローワーク八王子の方を講師として、1月の職場体験に向けたマナー講習を行います。

3年私立入試相談

12/15(日)から、3年生の私立高校入試相談が始まります。中学の教員が生徒の志望校に出願の事前相談に出かけます。

12/2(月)2年豚汁ランチ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12/2(月)の昼食に、2年生に豚汁が振る舞われました。PTA2学年部を中心として朝早くから御準備いただきました。中には5杯も食べた生徒も! 2学年部の委員・係の保護者の皆様、御馳走様でした。

12/2(月)おいしいたけごはん

画像1 画像1
12/2(月)の本校の給食に、1-5小田島君が考案した苦手克服メニュー「おいしいたけごはん」が出されました。本メニューは、八王子市内の小学校にもメッセージ付きで出されます。しいたけを小さく分かりにくく刻んであり、おいしい炊き込みご飯でした。

11/30(土)クリーン作戦

画像1 画像1 画像2 画像2
11/30(土)、宮上クリーン、下柚木クリーンが行われ、本校の生徒会、バスケット部、ボランティア部、バドミントン部、有志など約40名が参加しました。お天気にも恵まれ、ポカポカと温かい一日でした。青少対クリーン部の皆様、ありがとうございました。次回は3/1(土)に行われます。

12/2(月)生徒の考えたメニューが給食に

12/2(月)の給食のメニューに1-5小田島君が考えた「おいしいたけごはん」が登場します。小学生向けに苦手克服メニューとして考案されたものです。

12/11(水)2年職場訪問

来年1/20〜22の職場体験に向けて、2年は12/11(水)午後に職場訪問を行います。受入先事業所の皆様、よろしくお願いします。

1組社会科見学(横浜)その2

画像1 画像1
お昼は、中華街でランチビュッフェ(写真)。中華街を散策した後、山下公園で海や船の様子を見学してきました。

12/4(水)〜11(水)教育相談

12/4(水)〜11(水)は教育相談期間です。昼食をとってから面談のない生徒は午後3時までは自宅学習となります。

1組社会科見学(横浜)

画像1 画像1
11/29(金)7:40、予定どおり出発しましたが、途中大渋滞のためみなとみらい技術館(写真)への到着は10:20とちょっと遅れましたが、無事到着しました。

11月25日(月)1組・1学年講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
11/25、DeNA Running Clubの選手らによる「夢に向かって走れ!」という講演会が行われました。走ることそのものから、普段心がけていることなど、多岐に渡り心に残る話をしていただきました。主催者としてお骨折りいただいた1学年部の保護者の皆様、ありがとうございました。

11/29(金)1組社会科見学で横浜に

11/29(金)、1組はバスで横浜に社会科見学に行きます。科学技術館、中華街、山下公園などを回ります。

11/25(月)1年講演会

11/25(月)午前9時から、PTA1学年部主催で「夢に向かって走れ!」という題でDeNA Running Clubの選手ビダン・カロキ、長谷川祐介、相原征帆さんらを講師とした講演会を実施します。1年以外の保護者の方も参加できますのでぜひどうぞ!

1組の職場体験無事終了

11/20(水)、2年1組の3名が小山内裏公園内のどんぐり喫茶で職場体験をしました。1・3年生も交代で様子を見学に行きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/11 道徳授業地区公開講座
学校運営協議会
1/13 成人の日
1/14 1組保護者会
1/15 2月分マークシート〆切
職員会議
私立推薦出願
1/16 専門委員会

お知らせ

平成25年度 学校だより

教育課程

学校経営計画・報告

年間指導計画

授業改善推進プラン

学校運営協議会