6年生社会科見学1

6年生が先週の火曜日に社会科見学で出かけてきました。6年生は、最高裁判所、国会議事堂、江戸東京博物館の三か所の見学に行きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

保健集会6

今週の火曜日に保健委員会の子供たちがインフルエンザ予防のための集会をやってくれました。
画像1 画像1

保健集会5

今週の火曜日に保健委員会の子供たちがインフルエンザ予防のための集会をやってくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

保健集会4

今週の火曜日に保健委員会の子供たちがインフルエンザ予防のための集会をやってくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

保健集会3

今週の火曜日に保健委員会の子供たちがインフルエンザ予防のための集会をやってくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

保健集会2

今週の火曜日に保健委員会の子供たちがインフルエンザ予防のための集会をやってくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

保健集会1

今週の火曜日に保健委員会の子供たちがインフルエンザ予防のための集会をやってくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

飼育委員会の仕事2

飼育委員会の子供たちは、ウサギ小屋の掃除とヤマメ・金魚の水槽の掃除をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

飼育委員会の仕事1

飼育委員会の子供たちは、ウサギ小屋の掃除とヤマメ・金魚の水槽の掃除をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

ヤマメの稚魚3

画像1 画像1
孵化したヤマメの様子です。これから順調に育ってほしいですね。

ヤマメの稚魚2

画像1 画像1
孵化したヤマメの様子です。これから順調に育ってほしいですね。

ヤマメの稚魚1

画像1 画像1
孵化したヤマメの様子です。これから順調に育ってほしいですね。

ヤマメ4

画像1 画像1
今日のヤマメの様子です。大きくなりました。

ヤマメ3

画像1 画像1
今日のヤマメの様子です。大きくなりました。

ヤマメ2

画像1 画像1
今日のヤマメの様子です。大きくなりました。

ヤマメ1

画像1 画像1
今日のヤマメの様子です。大きくなりました。

3年生の算数の授業3

先日、3年生の算数の授業を参観してきました。
画像1 画像1

3年生の算数の授業2

先日、3年生の算数の授業を参観してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生の算数の授業1

先日、3年生の算数の授業を参観してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生理科の授業4

先日、6年生が理科の授業で「水溶液の性質」について学習していました。実験をしていた時の様子を紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

年度末学校評価

授業改善推進プラン

学校からのお知らせ

教育課程

学校便り

学校要覧

保護者へのお便り(学校から)

保護者へのお便り(PTAから)

1学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

放課後子ども教室

スクールカウンセラー