7月5日の給食

画像1 画像1
魚のフライは「ホキ」という魚です

蒸し暑い日でしたが…

今日のメニューは子どもたちの大好きなもの
よく食べていました

【7月5日の献立】

フィッシュバーガー(セルフ)
せん切り野菜のスープ
ベイクドポテト
スティックきゅうり
ミニトマト
牛乳

6年生 観音山古墳 出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後の見学場所、観音山古墳を出発しました。

6年生 高崎に到着!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高崎城跡に到着しました。
天気の関係でバスの中での昼食です。

6年生 閉校式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生、閉校式を終えて、宿を出発しました。


6年生 3日目 朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後の朝食はパンです。しっかり食べて、今日もがんばります。

源泉探検!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10円玉の色が!

6年生 3日目

画像1 画像1
おはようございます。
今日の朝は雨です。

6年生 2日目終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今、室長会議をやってます。その間に、布団を敷いたり、寝る支度をしたりします。
みんな、今日も、立派でした。
おやすみなさい。

6年生 2日目 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿での、そして、この仲間と食べる最後の夕食です。

6年生 無事宿に到着!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全員元気に宿に帰ってきました。ハイキングで、班ごとに作った俳句、川柳を紹介します。
「美しき 川のせせらぎ 鳥の声」「自然がね 語りかけるよ ぼくたちに」「大自然 肌で感じる ハイキング」

6年生、やっぱりもってる!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あきらめかけていたところ、奇跡が起きました!

6年生 楽しみにしてた華厳の滝が

画像1 画像1
霧がかかり、こんな感じでした。

あまいものは別腹!?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カレーライスを食べたあと、今度は牧場のアイスクリームです。

6年生 二日目ランチ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハイキング、全員ゴールしました。
今、光徳牧場のカレーライスを食べてます。

7月4日の給食

画像1 画像1
きょうは、スタミナ丼

豚肉を生姜やにらの香味野菜で甘辛く
煮た具をごはんの上にかけて食べます。
これから暑くなる季節にピッタリの
元気の出るメニューです。

みそ汁のじゃがいもは、学校の畑で収穫した
メークインを使いました。
具だくさんのみそ汁です。

【7月4日の給食】

スタミナ丼
みそ汁
小魚のごまがらめ
牛乳

6年生 ハイキング2

画像1 画像1 画像2 画像2
ハイキングに出発して3時間が経とうとしています。
みんながんばってます。
もうすぐゴール!

6年生 ハイキング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハイキングに出発しました!
春ゼミを発見!などなど、楽しんでいます。


6年生 二日目朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハイキングに備えてしっかり食べます!いただきます。


6年生日光移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。
みんな元気です。
天気も晴れです。
今日も予定通りの活動ができそうです。

6年生 ナイトハイク

画像1 画像1
行ってきます。



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31