4月16日の授業風景 その4

4月16日の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日の授業風景 その3

4月16日の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日の授業風景 その2

4月16日の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日の授業風景 その1

4月16日の授業風景です。全学年の授業を撮ることができませんでした。
画像1 画像1

4月16日 敷地内の植物 その2

4月16日 敷地内の植物その1 暖かくなりました。敷地内にたくさんの植物が自然に出てきます。また、先日植えた野菜の苗も元気そうです。姫リンゴの花も咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日 敷地内の植物その3

4月16日 敷地内の植物その1 暖かくなりました。敷地内にたくさんの植物が自然に出てきます。また、先日植えた野菜の苗も元気そうです。姫リンゴの花も咲いています。
画像1 画像1

4月16日 敷地内の植物その1

4月16日 敷地内の植物その1 暖かくなりました。敷地内にたくさんの植物が自然に出てきます。また、先日植えた野菜の苗も元気そうです。姫リンゴの花も咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

昨年度のヤマメの放流の様子その5

明日は、水槽で育ててきた、ヤマメを醍醐川に放流する日です。2年生以上の子供たちが育ててきましたので、2年生以上の子供たちが放流します。1年生は見学です。昨年度の放流の様子を掲載します。その1からその5まで掲載します。明日の放流の様子はまた、後日ホープページにて紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨年度のヤマメの放流の様子その4

明日は、水槽で育ててきた、ヤマメを醍醐川に放流する日です。2年生以上の子供たちが育ててきましたので、2年生以上の子供たちが放流します。1年生は見学です。昨年度の放流の様子を掲載します。その1からその5まで掲載します。明日の放流の様子はまた、後日ホープページにて紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨年度のヤマメの放流の様子その3

明日は、水槽で育ててきた、ヤマメを醍醐川に放流する日です。2年生以上の子供たちが育ててきましたので、2年生以上の子供たちが放流します。1年生は見学です。昨年度の放流の様子を掲載します。その1からその5まで掲載します。明日の放流の様子はまた、後日ホープページにて紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨年度のヤマメの放流の様子その2

明日は、水槽で育ててきた、ヤマメを醍醐川に放流する日です。2年生以上の子供たちが育ててきましたので、2年生以上の子供たちが放流します。1年生は見学です。昨年度の放流の様子を掲載します。その1からその5まで掲載します。明日の放流の様子はまた、後日ホープページにて紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は、ヤマメの放流の日です。昨年度の放流の様子1

明日は、水槽で育ててきた、ヤマメを醍醐川に放流する日です。2年生以上の子供たちが育ててきましたので、2年生以上の子供たちが放流します。1年生は見学です。昨年度の放流の様子を掲載します。その1からその5まで掲載します。明日の放流の様子はまた、後日ホープページにて紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日の朝会

今日の全校朝会は、校長先生のお話、給食調理員の高橋さんの紹介、そして、4月の生活目標について生活指導主任より話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竹馬の整理整頓

4年生の女の子たちが率先して竹馬を整理整頓してくれました。すごくきれいに整頓されていて素晴らしいです!ありがとう!
画像1 画像1

野菜の苗植え

画像1 画像1
草取りの後、3年生が茄子の苗を植えていました。
画像2 画像2

学級園の草取り

先週の12日金曜日に3年生と5年生が一緒に学級園の草取りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の学校周辺の様子 4月12日

朝の学校周辺の様子 4月12日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 朝の登校の様子

4月12日 朝の登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業の様子 3

今日の授業の様子を見てきました。2年生の図工の授業ではお花を描いていました。4年生はポスターを描いていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業の様子 2

今日の授業の様子を見てきました。2年生の図工の授業ではお花を描いていました。4年生はポスターを描いていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校経営計画

年度末学校評価

授業改善推進プラン

学校からのお知らせ

教育課程

学校便り

学校要覧

保護者へのお便り(学校から)

保護者へのお便り(PTAから)

1学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

放課後子ども教室

スクールカウンセラー