【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

平成24年9月5日(水)献立

・野菜リゾット
・手作りスコーン
・ブルーベリージャム
・海草サラダ
・牛乳

今日のリゾットはα(アルファー)化米と言って、災害時にお湯だけで食べられるお米を使いました。防災課より更新のために学校に提供されました。
9月1日は防災の日でした。この機会にご家族で話あわれているかと思いますが、避難場所などの確認は大切です。

サラダのきゅうりは、八王子産です。川町の尾崎農園さんより新鮮なきゅうりが届きました。

ブルーベリージャムは、八王子の恩方地区の物を使用しています。別に紹介していますので、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

長い夏休みも終わり、2学期が始まりました。笑顔で夏休みの思い出を聞かせてくれたり、真っ黒に日焼けをしている子がいたりと、有意義な夏休みを過ごせた様子がうかがえました。2学期はトーヨー祭りや学芸会など、様々な行事が行われます。保護者の皆様には引き続きご協力の方をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成24年9月4日(火)献立

・スタミナ丼
・根菜汁
・大根の甘酢漬け
・牛乳

思い出に残る夏休みを過ごされたでしょうか。
2学期の給食が始まりました。美味しい給食を作っていきます。
しっかり食べて、元気に過ごしてください。

暑い日でしたが、久しぶりの給食はよく食べられていました。
ただ、野菜の残りが少し多かったようです。残さず食べるようにしたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き渡し訓練が終わりました!

9月3日(月)に11時30分から引渡し訓練が行われました。
震度5以上の地震が起きた場合を想定して行いました。
2学期の初日から、多くの保護者に来ていただき本当にありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善推進プラン

学校だより

年間行事予定

学校運営協議会だより

校長あいさつ

教育課程

保護者アンケート

児童アンケート

特色ある教育活動

学校経営計画 学校経営報告