引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.25.1.8 3学期始業式講話

H.25.1.8
3学期始業式講話
 年の始めのあいさつをしましょう。みなさん明けましておめでとうございます。みなさんお正月には、家族や親戚の人にきちんとあいさつできましたか。
 さて、みなさんはどんなお正月でしたか。校長先生は、遠くには出かけずに家でのんびりと過ごしました。初めてテレビで、箱根駅伝を二日間全部見ました。200kmを超える道のりを10人の選手がたすきでリレーするのが箱根駅伝です。チームのたすきを次の選手に渡すために、脱水症状でふらふらになっても懸命にがんばる選手をみて、「がんばれ!がんばれ!」とテレビの前で応援していました。最後の選手が、東京の大手町でゴールした時に何だかとっても気持ちよかったです。正月早々、人ががんばる姿をじっくり見ることができて、校長先生もようし一年間がんばろうという気持ちになりました。
 今年の干支は巳年です。「巳」という漢字は、もともとおなかの中の生まれる前の赤ちゃんの形や、蛇が冬眠から覚めて地上にはい出した姿を表していると言われています。そして、「起こる、始まる、定まる」という意味があります。さらに蛇は脱皮をすることから「復活や再生」を連想させるとも言われています。今日は、起こる、始まる、を意味する巳年の学校が始まる日です。みなさん一人一人が、新しい目標立ててよいスタートを切ってほしいと思います。
 9月にもやりましたが、3学期のはじめにも家庭学習・生活習慣定着キャンペーンがあります。2学期のはじめには、みなさん一生懸命取り組んでくれました。提出してくれたみなさんのカードは全部読ませてもらいました。みなさんの取り組みの感想も、家の人からのコメントもがんばったことや反省がしっかり書かれていて、一生懸命取り組んだことが分かるカードが多かったです。3学期はじめの家庭学習・生活習慣定着キャンペーンもしっかり取り組んで、生活のリズムをしっかり整えてほしいと思います。   
話はかわりますが、52・・・何の数字だか分かりますか?ヒントです。実は5年生だけ53です。みなさんが3学期に学校に来る日数です。あと52日あっという間ですね。短い3学期ですが、学年最後の大切なまとめの3か月です。インフルエンザもはやる時期です。手洗いうがいをしっかり行い、インフルエンザの予防をして、休むことなく健康に過ごしてください。そして、今の学年、クラスで残りの52日間を精一杯過ごし、一つもやり残すことなく、次の学年に進級・進学してほしいと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り・その他

学校要覧