第30回卒業式

画像1 画像1
 3月19日、本校第30会卒業式を行いました。暑いくらいの天気に恵まれ、正門の桜もほころび始めました。本日190名が巣立ち、本校の卒業生は6375名となりました。

福島県大熊町の民話を紙芝居に

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業まで残り少ない3年生が、原発事故で全村避難中の大熊町の民話を紙芝居にして避難先の子どもたちに送ろうという取り組みを行いました。
 15日に大熊町社会福祉協議会の渡部正勝氏においでいただき、紙芝居の贈呈とお話を伺いました。写真は講演の様子と紙芝居の一部です。

合唱コンクールを行いました

画像1 画像1
 去る3月8日、オリンパスホールで合唱コンクールを行いました。3年生は練習時間が少ないにもかかわらず、すばらしい合唱を聴かせてくれました。25年度は10月18日にオリンパスホールで行います。

3年生車いす体験

 3月に入り3年生にとっては卒業まで残り11日の登校となりました。
 1日と4日、3年生は学級ごとに八王子市社会福祉協議会のご指導の下、車いすおよび脚や目、耳などが不自由な状況の疑似体験を行いました。これらの経験が今後の生活に色々な意味で活かせるといいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 修了式