頑張る3年生

画像1 画像1
 23(土)24(日)は都立高校の学力検査でした。そして明日26日からは中学時代最後の定期考査となります。その間の本日(25日)、3年生は合唱コンクールリハーサルでした。昼休み練習などに取り組むなど、忙しい中自分たちの合唱を創り上げてきています。

25年度新入生の保護者のみなさんへ

 小学校生活も残り少なくなってきました。中学校進学を控えたお子さんは期待と不安が入り乱れた心境ではないでしょうか。
 さて、先日の新入生保護者説明会の際集めさせていただいた「中学校入学予定連絡票」がまだ未提出の場合は至急本校までお届けください。事務室窓口でも受け付けております。
 私立、都立中高一貫校等への進学が決まられた場合は市教委学事課ですぐにお手続きをお願いします。

合唱コンクールリハーサル

画像1 画像1
 今年度の合唱コンクールは3月8日、オリンパスホールで行います。今日(2/19)は1年生のリハーサルを行いました。来週の定期考査や3年生の都立発表を経て、練習も本格的になっていきます。
(今年度は修学旅行、30周年式典の関係で合唱コンクールを3月にしました。来年度は10月18日にオリンパスホールで行います。)

ボランティア部 老人ホームを訪問

画像1 画像1
 ボランティア部は今日、地域の老人ホームに出かけ、お年寄りの方々と「ふるさと」や「おぼろ月夜」を一緒に歌ったりしながら交流を行いました。
 今後も定期的にこういった訪問をしていきます。
 (写真は老人ホームのお許しを得て掲載しています)

新入生説明会を行いました。

画像1 画像1
 2月4日(月)小宮小学校、宇津木台小学校の6年生を招いて生徒会による学校説明会を行いました。体育館で説明の後、校内見学と部活動見学を行いました。
 今週8日(金)は15時から新入生保護者説明会を行います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 修了式