緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

学校給食12月13日

本日の献立(995kcal)
ごはん・カレー・照焼チキン・ツナトマトパスタ・粉ふき芋・ほうれん草のソテー・
ホットピクルス   
画像1 画像1

1年3.4組−数学少人数3

堀越先生が質問に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3.4組−数学少人数2

吉田先生が問題の解説をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3.4組−数学少人数1

生徒が黒板で問題の解説をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−1年1.2組 保健体育男子

グラウンドでソフトボールの試合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−1年1.2組 保健体育女子2

坂本先生と講師の神子先生がTTで指導します。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景−1年1.2組 保健体育女子1

体育館で剣道の基礎練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年補充学習

清水先生にいろいろな質問が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部

各自でシュート練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部

準備中でした。
画像1 画像1

サッカー部

ゴールなどの準備をして練習開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の活動−ソフトテニス部

暖かな日差しが降り注ぎ始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の風景3

氷点下の日が続き、体育館の屋根も霜降り状態です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の風景2

校舎にも陽光が降り注ぎ始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(木)今朝の風景

日の出の光は、山の頂から照らし始めます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部

基礎トレーニング中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部

休憩中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上部

周回をランニングしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部

グラウンド全面を使った練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部

メインコートでは二人だけが練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

PTA活動

地域運営学校

運営協議会報告

平成24年度青少対資料