緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

授業風景−1年3・4組 数学少人数2

清水先生の指導で、問題の解き方を説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−1年3・4組 数学少人数1

堀越先生の指導で、方程式の解き方の勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−1年1・2組 保健体育女子

坂本先生の指導で、グラウンドでハードルの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−1年1・2組 保健体育男子

狩野先生の指導で、水泳です。
今日もまさに水泳日和でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−2年4組 国語

東郷先生の指導で、新聞づくりの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−2年2組 音楽

奥山先生の指導で、合唱曲「時の旅人」のパート練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−2年1組 理科

齋藤先生の指導で、板書をノートに書き写していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−3年3組 英語少人数2

菅原先生が、文法の説明をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景−3年3組 英語少人数

常盤先生の指導で、リスニングの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−3年2組 技術

橋本先生が、木材の性質について説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−3年1組 国語

馬場先生の説明を静かに聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目22

暑さに負けず今日も1日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目21

「優しさと笑顔あふれる学び舎」うぃ作りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目20

学校では頭と体と心を鍛えましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目19

しっかりと勉学に勤しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目18

集団生活を通じて社会性を身に付けましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目17

誰とでも仲良くして意地悪やイジメの無い学校を作りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目16

落ち着いた学校生活を送りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目15

朝読書からしっかり取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目14

地域の方々からの注意を素直に聞いて愛される恩中生になりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

PTA活動

地域運営学校

運営協議会報告

平成24年度青少対資料