緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

授業風景−1年1組 社会

鶴田先生が、質問に応えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−2年3.4組 数学少人数3

小山先生の指導で、問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−2年3.4組 数学少人数2

堀越先生が、一人ずつの質問に対応していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−2年3.4組 数学少人数1

吉田先生が問題の解説をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−2年1.2組 保健体育女子

体育館でグループごとにダンスの振り付けを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−2年1.2組 保健体育男子

グラウンドでサッカーの試合を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−3年3組 音楽

合唱のパート練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−3年2組 技術

橋本先生の指導で、木工作品を製作していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−3年1組 理科

粕谷先生が、窒素の循環について説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食2月5日

本日の献立(818kcal)
ごはん・じゃが芋の南蛮煮・野菜のおひたし・いかのトマトソース・果物 
画像1 画像1

2年学年集会4

担当の菅原先生が、ビデオを使って当日の行動の確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学年集会3

続いて各係からの報告と連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学年集会2

実行委員長が司会進行を担当しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学年集会1

1時間目に体育館で鎌倉校外学習のための学年集会が行われました。
はじめに校長先生のお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼4

生徒は最後までしっかりと話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼3

表彰は都立町田工業高校で行われた、中学生スポーツ大会バドミントン競技会1年生男子の部準優勝の表彰がありました。
画像1 画像1

全校朝礼2

司会は竹信先生です。
今日の講話は副校長先生が、「聞くこと」の大切さについてお話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼1

今日も坂本先生が整列指導を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目30

今日も1日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目29

皆で協力して「優しさと笑顔あふれる学び舎」を作りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

PTA活動

地域運営学校

運営協議会報告

平成24年度青少対資料