朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

楽しいプール♪

今日で4度目のプール。着替えからプールに入るまでの流れに大分慣れてきた1年生です。
宝探しや流れるプールなどをして楽しんでいます。
今日は初めて「けのび」を練習しました。暑い日が続きます。プールがとっても楽しみな1年生です。写真の様子は流れるプールと自由時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科「町たんけん」

生活科では、町たんけんの学習を進めてきました。
まずは、二年生全員で、川口町を歩きました。どこにどんな施設があるかを知るためです。
次に、特に自分が知りたい施設を一つ決めて、同じ施設を選んだ人同士、グループ作りをしました。次に、そこの施設の方に、どんなこと教えてほしいか質問を考えて、質問のしかたや、挨拶のしかたを練習しました。
そして、町たんけん当日。担任はついていかず、安全のために協力いただいた保護者の方とともに、それぞれの目的地に出発しました。
どこの施設でも、丁寧に教えていただき、子供たちは真剣にメモを取っていたそうです。学校に戻ってきた子は「質問して、初めてわかったことがいっぱいあった!」と嬉しそうに言っていました。これから、国語や、生活科の時間を使って、学んだことのまとめをしていきます。
お仕事中にもかかわらず、ご協力いただいた地域の皆様、また、お忙しい中子供たちに付き添っていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました!
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

授業改善プラン (PDFファイルです)