鎌倉校外学習

画像1 画像1
4月25日に6年生は、鎌倉校外学習がありました。
大仏は、ものすごく大きくて、大迫力でした。
ハイキングでは、険しい道ばかりで、とても疲れてしまいました。
とても疲れたけれど、ものすごくじゅうじつした、1日で、楽しかったです。

組体操

画像1 画像1
なみなみー

お大仏

画像1 画像1
ナンマイダー、ナンマイダー

いざ鎌倉

画像1 画像1
ハイキングコースは
予想以上に大変でした・・・。

☆運動会☆〜★お楽しみのsuri-o-★〜☆

画像1 画像1
こんにちは(^^♪木本です★☆今回は「運動会」の記事です\(◎o◎)/!

運動会の花形は応援団です‼(*^^)v

私はそう思ってます(・へ・)

だから応援団に入ったけれど・・・・・厳しい練習の日々に汗がだらだら(^^ゞ

でも、応援団に入ったからこそ、できた思い出があります。

こんな楽しい思い出が作れたことに感謝‼



ナンマイダー ナンマイダー

画像1 画像1
デカ----------------------------------------------------------------------


がんばった 小林先生

画像1 画像1
5年の演技に使った旗を
片付けをする先生^−^。

プールだヨ! 全員集合‼

画像1 画像1
みんな大好き❤プール!
プールに入ると気持ち良いです♪
自由時間ではみんなでたわむれたり、遊んだりしました。

もりあがろうー

たのしいぜ
画像1 画像1

ウェーブ2

画像1 画像1
なんとミラクルな事でしょう。みんなのいきがあったからこそできたのでしょう。

大仏

画像1 画像1
大仏大きい!!

やったー

画像1 画像1
はっ

プール

画像1 画像1
6月の後半から、プールが始まりました。
まだ梅雨の時期なので早く梅雨が終わってほしいです。

あ…

6年せいっていいな 俺も行きたい

画像1 画像1

日光の準備☆★

日光林間学校に向けて6年は準備をしています♪

キャンプファイヤーで踊るダンスをおぼえたり、
係の仕事をしたり…などなど!

もちろん、パソコン室での事前学習もやっています(^0^)//

7月21日〜23日の本番が楽しみです(^_^)/~~~

真ん中を通らない

画像1 画像1

ヘブンズドア

画像1 画像1
すごい危ない技だけどだいせこうでーーーーーーーす

門大きい

画像1 画像1
でけーーーー!!

門大きい

画像1 画像1
でけーーーー!!

大仏

画像1 画像1
大仏は、今年もかっこいいな!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/22 クラブ活動
1/25 授業参観(5時間目)
保護者相談日
1/28 マラソン週間 2月8日まで