2学期最後のALTとの授業

2学期最後のALTの方との授業の様子です。1年生と2年生です。学校サポーターの方も一緒に入ってもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しいサイホンの仕組みが完成!!

年末に奥多摩さかな養殖センターの方がなかなかうまくいかないサイホンの仕組みを改良に改良を重ねてくださいました。新しいサイホンに変えてからすごく調子がいいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

新年!ヤマメの水の取り換え

 あけましておめでとうございます。今日から仕事始めです。今日は、新年になり、ヤマメの水替えで、ご家族でお手伝いに来てくださった方と出勤している職員とで行いました。ヤマメの稚魚は1匹も死なずに元気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の終業式その3

今学期も栄養士さんと給食調理員さんから給食の賞状をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の終業式その2

今学期も栄養士さんと給食調理員さんから給食の賞状をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の終業式の様子その1

 2学期の終業式では、2年生が代表でお話をしました。一人一人自分の頑張ったことをしっかり発表してくれました。 その後、生活指導主任から冬休みに気をつけることを話してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヤマメの水替え 12月分その2

 2学期末、ヤマメの水替えをしてた1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やまめの水替え 12月分

 2学期末にやまめの水替えをした時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営計画

年度末学校評価

授業改善推進プラン

特認校のしおり

学校からのお知らせ

教育課程

学校便り