学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

離任式です! 感謝(4月30日 学校編)PART11

4月30日(月)。

子供達の間を通る先生方の目には、うっすらと涙が浮かんでいるようでした。

出会いは、別れの始まりです。
別れは、新しい出会いの始まりです。

離任された先生方、どうぞ、新しい職場でも、ご活躍ください。
いつでも、南大沢小学校に遊びに来てください。
長い間、本当に、ありがとうございました。

離任式です! 感謝(4月30日 学校編)PART11
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式です! 感謝(4月30日 学校編)PART10

4月30日(月)。

子供「さようなら!」
子供「・・・先生、また会おうね!」
先生「ありがとう! またね!」

子供「せんせ〜い・・・!」

子供達の中には、大好きな先生との別れが悲しくて、涙を流す子供もいます。

離任式です! 感謝(4月30日 学校編)PART10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式です! 感謝(4月30日 学校編)PART9

4月30日(月)。

いよいよ離任式も、終わりに近づいてきました。
先生方とお別れの時が、やってきました。

舞台の上から、先生方が降りてきました。
子供達は、各クラスごとに間を開け、先生方が通る道を作ります。

離任式です! 感謝(4月30日 学校編)PART9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式です! 感謝(4月30日 学校編)PART8

4月30日(月)。

司会「次は、南大沢小学校の校歌を歌います。」
司会「離任された先生方と一緒に歌う、最後の校歌です。」

“・・・南大沢 君とぼく
 若い力が・・・”

子供達と一緒に、離任された先生方が、大きな声で歌います。
色々な思い出が、校歌とともに思い出されます。

離任式です! 感謝(4月30日 学校編)PART8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式です! 感謝(4月30日 学校編)PART7

4月30日(月)。

校長「みんなの気持ちは、よく分かりました。」
校長「校長先生から、◇◇先生に、みんなの気持ちを、ちゃんと伝えますね。」
校長「どうもありがとう!」

子供達からの作文を、先生方は、どんな気持ちで読むのでしょうか。
色々な思い出が、頭の中をよぎるのでしょうね。

離任式です! 感謝(4月30日 学校編)PART7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式です! 感謝(4月30日 学校編)PART6

4月30日(月)。

最後は、◇◇先生です。◇◇先生は、栄養士さんです。
この日は、給食の後片付けや、次の給食の準備等があるため、欠席されました。
◇◇先生の代わりに、校長先生が、舞台に立ちました。

子供「ぼくは、給食が大好きです!」
子供「毎回、残さずに、全部食べています。」
子供「今までの給食の中で、おいしくなかったものは、一つもありません。」
子供「全部、おいしかったです!」

離任式です! 感謝(4月30日 学校編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式です! 感謝(4月30日 学校編)PART5

4月30日(月)。

◎◎先生から、お別れの言葉を聞きます。

先生「私は、4年間、この学校でお世話になりました。」
先生「広い校庭、やさしさいっぱいの子供達がいる南大沢小学校が、大好きでした。」
先生「みんなのよさを、大切にしてくださいね!」

離任式です! 感謝(4月30日 学校編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式です! 感謝(4月30日 学校編)PART4

4月30日(月)。

△△先生に続いて、◎◎先生へ、作文を読み上げます。

子供「・・・クラブでは、はしおきを一緒に作りました。」
子供「すごく、やさしい先生だと思いました。」
子供「先生のことは、絶対に忘れません!」

離任式です! 感謝(4月30日 学校編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式です! 感謝(4月30日 学校編)PART3

4月30日(月)。

離任された先生から、お別れの言葉を聞きます。

先生「私は、6年間、みずき学級でお世話になりました。」
先生「・・・みんなのお家の方は、みんなのために、一生懸命です。」
先生「私の目標は、『人に迷惑をかけない』『精一杯がんばる』です。みんなも、自分の目標に向って、努力してください。」

離任式です! 感謝(4月30日 学校編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式です! 感謝(4月30日 学校編)PART2

4月30日(月)。

お世話になった先生方に、子供達が作文を読み上げます。

子供「・・・△△先生は、廊下ですれ違うと、いつも声をかけてくれました。」
子供「委員会の草取りの活動では、作業が終わると『ありがとう』と、ねぎらいの言葉をかけてくれました。」
子供「また、南大沢小学校に遊びに来てください!」

離任式です! 感謝(4月30日 学校編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式です! 感謝(4月30日 学校編)PART1

4月30日(月)。

今日は、雲が多い朝を迎えました。
昨日、日曜日は「昭和の日」でした。
今日は、その代休です。

4月20日・金曜日に行われた「離任式」の続きを紹介します。

離任式です! 感謝(4月30日 学校編)PART1


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式です! 感謝(4月29日 学校編)PART10

4月29日(日)。

離任式が、始まる前、職員室でも、お別れの会が行われました。

久しぶりに会う先生方です。
でも、つい3週間前まで、一緒に、仕事をしていた「仲間」です。
南大沢小学校という「絆」で結ばれた「仲間」です。

離任式です! 感謝(4月29日 学校編)PART10
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式です! 感謝(4月29日 学校編)PART9

4月29日(日)。

花束を渡されると、□□先生からの、お別れの言葉を聞きます。

先生「とってもなつかしいです。」
先生「初めて先生になって、この学校に来ました。」
先生「『運動会のダンス』『学習発表会』『多摩動物公園見学』『八丈島の学習』『姫木平移動教室』など、たくさんの思い出があります。」
先生「絶対にわすれません!」

離任式です! 感謝(4月29日 学校編)PART9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式です! 感謝(4月29日 学校編)PART8

4月29日(日)。

2人目の女の子が、作文を読み上げます。

子供「・・・かわいい1年生が、入学してきました。」
子供「去年、初めてプールに入るとき、□□先生が、やさしく教えてくれました。」
子供「私は、□□先生が、大、大、大、大好きです!!!!」

離任式です! 感謝(4月29日 学校編)PART8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式です! 感謝(4月29日 学校編)PART7

4月29日(日)。

○○先生に引き続いて、□□先生が前に立ちます。

子供「・・・□□先生は、野球がとっても上手です。」
子供「勉強も、やさしく教えてくれました。」
子供「また、遊びに来てください!」

離任式です! 感謝(4月29日 学校編)PART7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式です! 感謝(4月29日 学校編)PART6

4月29日(日)。

お花を子供から渡されます。
最後は、先生から「お別れの言葉」を言います。

先生「今日は、とってもドキドキしています。」
先生「広い校庭、元気なあいさつ・・・、南大沢小学校の子供達が、大好きです。」
先生「少し離れたところから、みんなのことを、見守っています。」

○○先生、7年間、どうもありがとうございました!

離任式です! 感謝(4月29日 学校編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式です! 感謝(4月29日 学校編)PART5

4月29日(日)。

男の子に続いて、女の子が作文を読みます。

子供「・・・先生と一緒に九九の勉強をしました。」
子供「先生は、やさしく教えてくれました。どうもありがとうございました。」
子供「・・・3年生でも、頑張ります!」

先生は、子供達が読み上げる作文を、うんうんとうなずきながら、嬉しそうに聞いています。

離任式です! 感謝(4月29日 学校編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式です! 感謝(4月29日 学校編)PART4

4月29日(日)。

お世話になった先生方へ、子供達が、お別れの作文を読み上げます。
2人の子供達が読みます。
まず、男の子が読みます。

子供「・・・、よもぎ団子を一緒に作りました。今でも、ちゃんと覚えています。」
子供「・・・理科、社会など、新しい勉強も、始まりました。」
子供「また遊びに来てください!」

離任式です! 感謝(4月29日 学校編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式です! 感謝(4月29日 学校編)PART3

4月29日(日)。

教職員の姿が、見え始めると、子供達の中から、大きな拍手がわき起こります。
先生方は、ちょっと照れくさそうに、でも、満面の笑顔で、入場されます。

校長先生が、それぞれの先生方の紹介をします。
子供達の目は、舞台の上に釘付けです。

離任式です! 感謝(4月29日 学校編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式です! 感謝(4月29日 学校編)PART2

4月29日(日)。

4月20日・金曜日、午後1時30分から、南大沢小学校の体育館で、離任式が行われました。
お世話になった教職員の方々との「お別れ会」です。

体育館では、すでに子供達が、待機しています。
離任された教職員のみなさんが、体育館の入り口に見えました。

子供「わぁ〜!」
子供「おおぉぉぉ!」

離任式です! 感謝(4月29日 学校編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/30 振替休業
5/1 委員会活動
5/2 小中一貫教育の日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日

学校だより

教育課程

保健だより