緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

身体計測2年−3

混んでいるところと空いているところがあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

身体計測2年−2

自分の体の変化を知ることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体計測2年−1

2時間目は2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体計測1年−4

応接室では聴力検査を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

身体計測1年−3

順番を守って検査を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体計測1年−2

担当の先生の指示に従って検査を受けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体計測1年−1

1時間目に、体育館を中心メイン会場として行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の活動−ソフトテニス部

今日は雨が降りそうな雲行きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(水)今朝の風景

サクラはようやく本格的に咲き始めたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年花見弁当3

お花見の雰囲気は醸し出されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年花見弁当2

サクラの花は、ようやく咲き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年花見弁当1

3年生が外で昼食を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年保護者会2

小さいお子さん連れの保護者もいらっしゃいましたが、中堅学年として頑張っている様子を申し上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年保護者会1

今日は3時から2年保護者会が体育館で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車点検8

交通事故の被害者にも、ましてや加害者にならないように心がけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車点検7

3年生にとっては最後の点検になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車点検6

安全運転を心がけて地域からの苦情が減るようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車点検5

先輩になった2年生ですが、1年に1回のことで忘れてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車点検4

先生と一緒に11項目の点検をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車点検3

1年生にとっては何事も初めての体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30