TOP

スキー移動教室は八ヶ岳PAを出発しました。

1年生は、中央道の八ヶ岳PAでトイレ休憩を済ませ、14時55分に八ヶ岳PAを出発しました。
圏央道の八王子西ICを16時頃、出られる予定です。


スキー移動教室は帰路に着きました。

予定どおり、宿泊先のホテル山幸閣を出発しました。
諏訪ICから中央道に乗り、八ヶ岳PAでトイレ休憩を取ります。


スキー教室2日目の夜はスキー講話です。

画像1 画像1
美味しい夕食の後、スキー講話がありました。インストラクターの代表の方から、スキー技術(基本の曲がる技術)の奥義を教わりました。明日の最後の講習で活かせるといいですね。
訊く姿勢(態度)が良かったかどうかは、今夜訊いた奥義を活かしているかで分かりますね。
見た目には、よく聞いていました。明日に期待しましょう。

2日目の講習も無事終了です。

画像1 画像1
2日目の講習怪我もなく、無事終了しました。
ゲレンデは−15℃の世界で、とてつもなく寒かったです。そんな中、生徒たちは元気いっぱいスキー講習に取り組んでいました。
1日のスタートが10分早かったことが、今日1日をスムーズに動かしています。素晴らしいことです。
今、食事係が夕食の準備をしているところです。夕食も予定より5分早く食べ始めることができそうです。

スキー教室2日目が始まりました。

画像1 画像1
スキー教室も2日目です。参加者全員、元気よく講習に入りました。宿舎を予定より10分早く出発できています。時間をよく守り、積極的に講習に取り組んでいます。

スキー教室が始まりました。

画像1 画像1
スキー教室の開講式が吹雪の中、始まりました。参加者全員が元気よくゲレンデに散って行きました。とにかく寒いです。今日は、2時間の講習です。
講習が始まると、吹雪が収まり、青空も見えてきました。

スキー移動教室に出発しました。

2月1日8時10分、1年生がスキー移動教室に出発しました。引率者9名、参加生徒110名で行って来ます。白樺湖は吹雪いているそうです。


スキー移動教室へ行って来ます。

1年生が、2月1日〜3日、スキー移動教室に出かけます。
スキー場は、ブランシュたかやまスキーリゾート、
宿泊先は、白樺湖レイクサイドホテル 山幸閣です。
スローガンは「仲良く滑って、笑顔ですごして、深めよう『絆』」です。
実行委員が中心となって、1学年全員の力でルールを守り、集団行動をきちんとやり、スキー移動教室を成功させましょう。


第29回合唱祭 いちょうホールで開催される

画像1 画像1 画像2 画像2
10月14日(金)午前中、会場の都合で初めて「いちょうホール」で合唱祭が開催された。多数の保護者、来賓の前で各クラスの生徒は日頃の練習の成果を存分に発揮し聴衆に感動を与えた。吹奏楽部の演奏も素晴らしかった。また、PTA有志ならびに教職員も少ない練習時間にもかかわらず得意の歌を合唱し会場の雰囲気を盛り上げた。

台風第12号接近に伴う学校の対応について

台風第12号が潮岬の南海上をゆっくり北西に進んでおり、八王子市でも今後、断続的に雨が降り、時々強く降る恐れがあります。
本日1日(木)は、予定通り集団下校訓練を実施しました。
午後の諸活動(部活動)は行います。

明日2日(金)は、部活動の朝練のみ中止とし、授業は通常通り6時間実施します。
変更がある場合のみ、明朝7時に電話連絡網で連絡します。
なお、合わせてケータイ連絡網を流すととに、学校ホームページに掲載します。

河川の増水が予想されますので、近づかないようにしてください。

夏休み中の城山塾

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度から放課後に自主学習を行う場として「城山塾」を開設しました。
指導や運営は教員と地域ボランティアの方々のご協力で実施しています。
夏休み中は7月21〜22日、25〜26日と8月24〜26日に実施し延べ64人の生徒が参加しました。特に8月24〜26日には東海大学の学生さん5名が熱心に指導してくださり生徒との対話もはずみました。まだ参加したことのない人は一度参加してみませんか。9月からは定期考査前だけでなく、放課後に週2回実施する予定です。

台風第6号接近に伴う学校の対応について

台風第6号が四国沖をゆっくり北上し、八王子市でも今後、断続的に雨が降り、時々強く降る恐れがあります。
本日19日(火)は、午前中予定通りとし、4時間目終了後、一斉下校とします。
午後の諸活動(部活動)は中止です。

明日20日(水)は、予定通り終了式を実施します。
変更がある場合のみ、明朝7時に電話連絡網で連絡します。
なお、合わせてケータイ連絡網を流すととに、学校ホームページに掲載します。

河川の増水が予想されますので、近づかないようにしてください。

避難訓練を実施しました。

画像1 画像1
6月16日(木)6時間目に、地震想定での避難訓練を実施しました。
避難指示が出てから4分13秒で避難・点呼を完了することが出来ました。
『訓練していないことは、いざという時にできない。』と指導しています。

第29回体育祭は盛況のうちに終了しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後まで、ご声援いただきました保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
体育祭実行委員長を中心に生徒一人一人が活躍した行事になりました。閉会式に臨む生徒たちの顔は、満足感と充実感に満ち溢れており、素晴らしい体育祭でした。
閉会式の後、色別の団ごとに集合し、団長が最後の〆をしているところです。

体育祭、大いに盛り上がっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、予定通り体育祭を実施しています。
8時50分に始まった開会式には、ユニークな演出もあり、朝からヒートアップしています。体育祭実行委員長を始め、全校生徒が一丸となって、盛り上げようと頑張っています。
その生徒の集中力が進行を早め、午前の部は、予定よりかなり早く終わりました。午後の部は、プログラムでお知らせしてある通り、午後1時より開始いたします。
午後の部、2種目目に小学生・PTA種目として、綱引きがあります。運動ができる服装でお越しいただき、生徒に負けない競技になるようご協力、ご参加をいただけますよう、お願いいたします。
城山中の新しい1ページが刻まれる、最高の体育祭を保護者、地域の皆様と一緒に築きましょう。よろしくお願いいたします。

本日の体育祭は予定通り実施します。

画像1 画像1
雲一つない青空の下、第29回体育祭を予定通り実施いたします。
生徒全員が輝く体育祭を多くの保護者、地域の皆様にご参観いただきたいです。ぜひ、開会式からご覧ください。

体育祭予行を実施しました。

画像1 画像1
体育祭実行委員が輝く、体育祭予行を本日実施しました。
開会式の様子です。体育祭実行委員が色別団長を先頭に入場してくるところです。胸を張って、堂々と入場してきます。団長、副団長、実行委員、生徒会役員それぞれが自分の役割をしっかり果たそうとしています。
予行は途中降雨のため、一部を残して終了しましたが、体育祭当日は大丈夫だと確信させる取組でした。
保護者の皆様、地域の皆様、ぜひ開会式からご覧になってください。6月4日(土)8時50分開始です。ご家族お揃いでお出掛けください。お待ちしています。実行委員が輝き、生徒全員が満足感や成就感を味わうことができる体育祭になりますよう、応援をよろしくお願いします。

修学旅行はバスが八王子インターを出ます。

19時45分、八王子インターを出ます。

修学旅行は中央道を日野バス停を通過しました。

19時30分、石川パーキングエリアでトイレ休憩を取ります。
城山中到着は20時00分頃になりそうです。

修学旅行はバスが高井戸を通過しました。

19時05分、バスは高井戸を通過し、中央道に入りました。
城山中到着は19時50分くらいになりそうです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31