子どもたちの様子をお伝えしています。

水道キャラバン1

7月11日(月)4年生を対象に水道キャラバンの授業がありました。水道キャラバンは、東京都水と同局が、小学生に水道に対する理解を一層深めてもらうため、希望する小学校に対して、キャラバン隊による出前授業しているものです。キャラバン隊のお話と映像によって、水源林やダム、水道管などについて学習した後、グループごとに実験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(金) 今日の給食

画像1 画像1
八王子ラーメン
えびいが蒸し
野菜の中華炒め
冷凍みかん
牛乳

「八王子ラーメン」
醤油味の、刻み玉ねぎが入っている のが特徴のラーメンです

「えびいが蒸し」
むきえびとえびのすり身がたっぷり入ったいが蒸しです。

7月7日(木) 今日の給食

画像1 画像1
アナゴ五目ちらし
笹の葉揚げ
七夕汁
こんにゃくの土佐煮
牛乳

「アナゴ五目ちらし」
椎茸、干瓢、人参と、れんこんにアナゴ それぞれ別に煮て混ぜ合わせました。

「笹の葉揚げ」
笹かまぼこの天ぷらです。
衣にゆでてミキサーにかけた「ほうれんそう」が入っています
きれいな緑色の笹の葉になりました。

「七夕汁」
にんじんを星形にぬきました。ひとりに1枚入ったでしょうか?
オクラと、かまぼこも星形です。

伝言ゲーム集会

7月7日(木)。朝、体育館で伝言ゲーム集会を行いました。七夕に関する伝言を集会委員が学年毎に決めて回し、最後の人は担任に報告しそれを発表します。問題文は、1年生は、「7月7日」。6年生は、「彦星は、牽牛といって星の名前は、アルタイルです。」です。1年生は1・2組とも正しく伝わりました。6年生は、1・2組共に、「彦星の天龍の名前は、アルタイル。」でした。子供たちに感想を聞くと、文が長くなると分かり難くなる。」「ハッキリ聞き取るのが難しかった。」等、笑顔で話していました。楽しい時間を企画してくれた集会委員の皆さんに感謝!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(水) 今日の給食

画像1 画像1
夏野菜のカレー
磯じゃが
ヨーグルトポンチ
牛乳

「夏野菜のカレー」
かぼちゃ、ズッキーニ、なす、さやいんげんのはいったカレーライスです

玉ねぎは半分を飴色になるまでよく炒め
ズッキーニ、なすは別に油で炒めました
いんげんは下ゆでした後、別に炒めました

このところの暑さで、残菜が多かったのですが今日はとても少なかったです
いつもの半分以下でした。

7月の図書紹介

7月6日(水)。30度を超す暑さの中、ボランティアの皆さんが、図書室の本紹介の棚を新しくして下さいました。「ぼくらは、むしさがし たんていだん」「たなばた」「カマキリはともだち」「おっきょちゃんとかっぱ」「アイス・パーティ」「うみのむこうは」の6冊の本が紹介されています。七夕や天の川の可愛い飾り付けが印象的でした。図書室を利用するとき、是非紹介されている本を手にとって見て下さい。ボランティアの皆さんに感謝!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(火) 今日の給食

画像1 画像1
じゃこごはん
卵焼き(しらす入り)
大豆の磯煮
みそ汁
牛乳

「大豆の磯煮」
大豆、ゴボウ、人参、こんにゃく、ひじき、さやいんげん、青大豆の煮ものです。
野菜は大豆の大きさに合わせて切りました。
ひじきが入っているので「磯煮」になります

2〜3年次研修

7月4日(月)。1年1組で、ニュータウンエリアの小学校に赴任して2〜3年目の先生方への研修会を行いました。国語の「おおきなかぶ」の師範授業を参観し、協議会を行いました。5時間目で、子供たちの学習への集中が危ぶまれましたが、暑さに負けず学習のめあて「おじいさんたちが、かぶを引っぱる様子について考え、その様子が表れるように音読する。」をしっかりと意識して学習することができました。1年生すごい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(月) 今日の給食

画像1 画像1
ショートニングパン
クリームポテトグラタン
じゃこサラダ
オニオンスープ
牛乳

「クリームポテトグラタン」
ホワイトルーを作らない、グラタンです。
ジャガイモを一口大に切って蒸かし、牛乳、生クリーム、塩、砂糖を加えて
混ぜ合わせ、カップに入れチーズをかけてオーブンで焼きました。

7月1日(金) 豆腐ドーナッツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
薄力粉 30、木綿豆腐 20、ベーキングパウダー 1、砂糖 8、アーモンド粉 1
(1個分で単位はグラムです)
粉類は3回ふるいよく混ぜておきます

お豆腐を入れてよく混ぜます(水分が足りないときは水を足します)

形を作ります

180度の油で揚げます 

黄な粉をまぶして出来上がりです

7月1日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
五目うどん
豆腐ドーナッツ
ナッツといりこのごまがらめ
ミディトマト
牛乳

「ナッツといりこのごまがらめ」
いりこ、アーモンド(細切り)ごま(白、黒)はオーブンで焼きます
砂糖、しょうゆ、酒で造ったれを絡めてできあがりです
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 春季休業日 終
4/6 始業式・入学式

学校から

給食の献立(PDF)

教育課程(届)

学校経営計画

授業改善プラン

学校評価アンケート結果

学校運営協議会報告

保健だより