運動会5

5 6年生の組体操。
輝ける未来へ
緊張感の中 タワーがたち
会場から大きな拍手がわき起こりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会3午前の部ダイジェスト

午前の部では 世話人会による 綱引きがありました。
青チーム校長先生 赤チーム世話人代表を先頭に2回戦行い 仲良く引き分けでした。
5 6年生による騎馬戦は迫力ある戦いでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(火) 手作りスコーン いちごジャムぞえ ペペロンチーノ 豆乳クラムチャウダー オレンジジュース

画像1 画像1
今日は、給食がありましたので、給食を食べてから
午後の部になりました。
給食室でも一生懸命スコーンを手作りしました。

運動会1 午前の部

運動会順調に進みました。
入場行進
開会式
1年生のはじめの言葉


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会2午前の部

3年生   たかね荒馬
1 2年生 子ども八木節
全校児童によるくすの木ダンス
保護者の皆さんも一緒に踊ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会準備完了です

画像1 画像1 画像2 画像2
朝早くから 教職員が手際よく準備し
運動会の準備が整いました。
保護者の皆様 地域の皆様も
ぞくぞくと来校されています。

5月31日運動会実施

5月31日【火】予定通り運動会を実施致します。
子どもたちは 給食があります。
持ち物は以下の通りです。
体育着 はちまき 帽子 水筒 上着など確認をお願いします。

5月30日雨上がり

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中まで 降っていた雨が上がり 
青空が見えてきました。
校庭は 水はけが良く 
ほとんど水たまりはありません。
明日は 運動会です。

5月31日【火】運動会実施について

○運動会については下記のように実施する予定です。
日時 5月31日【火】
   給食あり

○天候等の状況で 実施の変更がある場合は 一斉メール配信等でお知らせ致します。
 保護者地域の皆様のご理解ご協力をよろしくお願いします。

5月29日授業です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は 雨が降り続いています。
校庭も連日の雨で水浸しです。
きょうは 日曜日ですが 子どもたちは授業を通常通りしています。
お昼はお弁当を食べます。
30日【月】は運動会の振替休日で 学校は休みです。
31日【火】に運動会を実施する予定です。
台風の影響で 子どもたちの登下校を見守ってくださる地域の皆様に感謝いたします。

5月31日【火】に運動会延期です

本日の運動会は 梅雨 台風の影響で今後も雨が降り続く状況が考えられます。
また、校庭の状態を加味して運動会は31日(火)に実施いたします。
よって本日28日 学校は休みです。
29日 日曜日は 通常授業を行います。
子どもたちはお弁当を持ってきてください。

明日は運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
5 6年生が5時間目に運動会の準備を係ごとにしました。
朝礼台では 司会の練習やアナウンスの練習。
用具係は 体育倉庫の前で用具の準備や確認をしました。

5月27日(金) スタミナ丼 みそ汁 ゆでそら豆 牛乳

画像1 画像1
いよいよ明日は運動会。今日も各学年練習に力が入っています。
練習で疲れていると思うので、今日は元気が出るように
スタミナ丼にしました。

5 6年組体操 輝ける未来へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今まで 毎日練習を積み重ねてきました。
5 6年生は組体操に挑戦します。
いよいよ28日は運動会本番。
気合いを入れて全力で表現します。

5月26日(木) とりごぼうごはん ちくわの2色揚げ かきたま汁 くだもの(びわ) 牛乳

画像1 画像1
【とりごぼうごはん】は、鶏肉・ごぼうをよく炒め、油揚げと糸こんにゃくを
加えて味付けして、具を作りました。具と汁をごはんに炊き込んだので、
とてもいい香りのごはんに仕上がりました。
【ちくわの2色揚げ】は、給食でおなじみの人気メニューですね。
カレー粉と青のりの2色です。
今日もたくさん食べてくださいね。

5月25日(水) フィッシュサンド はっちくんスープ煮 りんごのアーモンド焼き 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
【はっちくん】は、八王子の食育キャラクターです。
うえきばちのキャラクターで、八王子のマークのついた鉢に植えてある野菜は
八王子で育った野菜をあらわしています。
八王子の野菜を食べよう!という思いがこめられています。
今日は、楢原町の鈴木農園から届いたキャベツのほか、じゃがいも・にんじん・
たまねぎ・ピーマン・ホールコーン・トマトなどたくさんの野菜を入れた
スープ煮を作りました。

応援合戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は 赤 青 黄色の応援合戦を
全校練習で行いました。
どの色も負けていません。

音楽室から

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は ちょっと音楽室をのぞいてみました。
4年生が 素敵な歌やリコーダーの演奏をしていました。
最後は やっぱり運動会の歌で盛り上がりました。
もうすぐ運動会。

5月24日(火) ごはん 新茶ふりかけ 肉豆腐 ゆかりきゅうり 牛乳

画像1 画像1
【新茶ふりかけ】は、食べられるお茶と、ちりめんじゃこ、塩、白ごまを
よく炒って作った手作りふりかけです。
とてもいい香りに仕上がりました。

3年生 たかね荒馬特訓中

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は運動会で たかね荒馬 を踊ります。
自分の馬を一生懸命作って今日は 校庭デビュー。
でも雨が・・・急いで体育館でポイントの練習をしました。
元気な声が響きます。
〜ラッセラー ラッセラー ラセラセ ラッセラー〜

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ・お願い

学校便り

世話人会便り

授業改善プラン