緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

挨拶運動週間4日目15

友達と仲良く生活しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目14

しっかりと勉強に取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目13

決まりを守って落ち着いた学校生活を送りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目12

元気な挨拶からさわやかな1日を始めましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目11

応援の樋口先生を加えて、今日はビューティフル・ガールズ・デイだと、自分たちで言っていました。(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目10

今日の当番は1年東郷先生、2年坂本先生、3年奥山先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目9

テニス部の1年生が多目的広場の朝練を終えて戻ってきました。
今日は疲れているのか挨拶に元気がありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目8

自転車は左側を1列で走行するように心がけましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目7

正門前の道も車の通行量が多いので自転車も歩行者も気を付けましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目6

自動車の往来が多いので十分注意しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目5

上からも自転車や徒歩で大勢が登校して来ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目4

保護者による車の送迎も多いです。ご苦労様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目3

陣馬街道を直進で歩いて来る生徒も多く見かけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目2

生徒は今日も元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間4日目1

4日目の朝は夏の日差しと秋の空気が交錯しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部

今週の朝練習は、男子が校庭で女子が多目的広場になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

練習は、キャッチボールからスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の活動−バスケットボール部

体育館ではバスケットボール部の朝練習です。
一枚のショットに、UFOのようなボールが写りこんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木)今朝の風景

玄関前の松の木が、用務主事の秋山さんによって剪定され、いい感じの枝ぶりとなりました。
1年生のトイレの掲示も替わり、二学期になって気持ちが一新したようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スクールユニフォーム検討委員会−3

夏服・冬服とも大筋で決まりました。
最後に校長先生から、協力していただいた委員の皆様方に、お礼の言葉がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

その他文書

証明書発行願

1学年だより

2学年だより

3学年だより

てんとう虫のへや(相談室だより)