緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

3年修学旅行25

大仏の大きさに驚きながら見学をします!
その後は班行動で奈良公園を散策します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行24

東大寺の大仏殿をバックにクラス写真を撮ります!
それから大仏を見学に行きます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行23

次は奈良公園まで移動しました!
まず南大門の説明を聞きます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行22

予定外ですが、暑いのでバスを待つ間水分補給のために飲み物の購入を許可しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場実習−11 ペールノエル

めで鯛。という、鯛の形をしたお菓子作りをしていました。とてもいいかおりの店内で、真剣に作業をしています。店長さんも優しく指示を出してくれていました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生職場体験−10 有隣堂

店頭に出て、本の整理をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年野外炊飯準備−5

魚の放流担当は、恩方川に向かい、放流場所に逃げないようにするための網を設置しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年野外炊飯準備−4

明日は、この竹を使用してご飯を炊きます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年野外炊飯準備−3

木工室では竹に穴をあける作業をしていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年野外炊飯準備−2

体育館では、ご飯を炊くためのお米の準備です。 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年野外炊飯準備−1

5、6時間目に1年生は明日の野外炊飯の準備をしました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

東京都教師道場

馬場先生は、先生方の勉強会の指導者として、亀戸中学校まで出張しました。
今日は授業研究です。若い先生たちは一生懸命です。東京の教育のために!
画像1 画像1

2年職場体験−9 美容室ルアージュ

画像1 画像1
画像2 画像2
美容室では本の整理や掃除も大切なお仕事です。

2年職場実習−8 独楽寿司

独楽寿司では、忙しいランチが終わり、お皿ふきをしていました。
二人とも、少し緊張している様子でしたが、声も出して頑張っているようです。
制服がとても似合っていました。
画像1 画像1

2年職場体験−7 ユニクロ八王子台町店

画像1 画像1
画像2 画像2
「いらっしゃいませ。」元気にご挨拶。午前中は掃除や品だしに精を出しました。店内放送も任されています。

2年職場体験−6 京王八王子ショッピングセンター

ビルメンテナンスについて説明を受けました。
明日から店頭でお仕事をします。
画像1 画像1

2年職場体験−5 東京天使病院

二人で血圧の測定方法を教えてもらっています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行21

夢殿を1周りして中を覗いてバスに帰ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行20

東院伽藍では夢殿を周りから見学します!
ガイドさんの説明をしっかり聞きましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行19

宝物館の次は東院伽藍を見学しに移動します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

その他文書

証明書発行願

1学年だより

2学年だより

3学年だより

てんとう虫のへや(相談室だより)