緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

1時間目数学−2年1組

馬場先生の監督で、テスト問題に集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査1時間目数学−3年1組

いよいよ期末考査の開始です。
鶴田先生の監督で、鋭い緊張感が漂います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト前風景3年

朝の学活終了後、それぞれが試験の準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の風景2

いよいよ今日から期末テストの開始です。
朝から準備する生徒が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(金)今朝の風景

空がどんよりと曇っていて、雨の気配が充分に漂っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

制服展示会2

恩方中のスクールユニフォームも展示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

制服展示会1

午後4時から、秋葉原のUDXビルで行われている制服展示会を、副校長先生が見学に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−3年2組

静かな食事の時間が過ぎていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−3年1組

明日から期末テストが始まるため、しばらくは昼食タイムがなくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食11月17日

本日の献立(854kcal)
ごはん・じゃが芋のカレー煮・笹かまぼこの磯辺天・野菜の黒こしょう炒め
茎わかめの当座煮・味噌汁 
画像1 画像1

授業風景−1年3.4組保健体育女子

坂本先生の指導で、ハンドボールのゲームを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−1年3.4組保健体育男子

高野先生の指導で、ワンバウンドありの特別ルールで、バレーボールの試合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−1年2組技術科

橋本先生の指導で、パソコン室での学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−1年1組家庭科

大神田先生の指導で、食生活についてチェックしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−2年3組美術

北崎先生の指導で、篆刻(てんこく)の制作中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−2年2組理科

齋藤先生の指導で、投影機を活用した授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−2年1組社会

佐々木先生の指導で、インドについて学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−3年4組国語

竹信先生の指導で、課題別の問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−3年3組社会

鶴田先生の指導で、「京都議定書」などの内容を勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景−3年1.2組英語少人数指導3

菅原先生の指導で、問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

その他文書

証明書発行願

1学年だより

2学年だより

3学年だより

てんとう虫のへや(相談室だより)