読書のまち八王子で受賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月25日、PTA常任委員会の席上で、「読書のまち八王子」で、椚田周防学校が、団体賞と個人賞を受賞しました。団体賞は、割合は、17.18%で、2位でした。個人賞として、青木先生と大石さんが受賞しました。また、保護者の芳村さんが入賞しました。団体賞として、本を50冊読売新聞社から贈呈されました。来年度も「読書のまち八王子」に積極的に参加していきたいと思います。

秋の交通安全で感謝状を受賞

画像1 画像1
 本日、高尾警察にて、秋の交通安全に対してPTAが尽力したとのことで受賞しました。PTA会長が代表して賞状と額をもらいました。PTAの皆さん本当にありがとうございました。これからも子供たちの交通安全のためにお力をお貸しください。

第6回運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日午後6時30分より、第6回運営協議会が開催されました。出席者は、八木会長、十川副会長、松葉前副会長、山北委員、常盤委員、加藤委員、廣瀬委員、世古校長、大串副校長、篠山教務主幹の10名です。内容は、会長挨拶、2学期の学校の様子、第2回地域運営学校全体会の反省、文部科学省の6年生の学力調査の結果説明、学校評価、横浜で開かれた文部科学省の研修会の報告等です。詳しい内容は、地域運営学校便り6号でお知らせいたします。

学芸会(保護者鑑賞日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 19日(土)8時50分から椚田小学校体育館で、学芸会の発表が行われました。保護者や地域の方々が多数椚田小学校に来校されました。1年から6年生までの演技が発表されました。特に、6年の演技では、NPOの方々が9人も演技指導されました。来賓の地域運営学校のある委員さんが、「レベルが高い。まるで本物の劇団の演技のよう。」と歌や踊りのすばらしさに感動されていたのが印象的でした。

学芸会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学芸会が来週の金曜日18日と土曜日19日に開催さされます。どの学年も練習に余念がありません。今日は、2年生と1年生の練習を体育館で参観しました。2年生の演目は「どんぐり森のどうぶつたち」です。1年生は「おたまじゃくしの101ちゃん」です。共に、一生懸命練習していました。本番が楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31