緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

挨拶運動週間3日目6

自転車運転は自分の安全のためと地域の方々に迷惑をかけないように左側1列走行を心がけましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間3日目5

正門前の道も交通量が多いので気を付けましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間3日目4

陣馬街道は交通量が多いしスピードも出ているので気を付けましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間3日目3

上からも自転車や徒歩や車の送迎で大勢の生徒が登校して来ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間3日目2

今朝も生徒は元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間3日目1

挨拶運動週間3日目の朝は昨日と違って日差しが温かい穏やかな朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会ユニセフ募金

今日も朝から頑張っています。
明日が最終日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部

気温が低いと、グラウンドの乾燥も遅れがちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部

センターコートは使わずに養生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水)今朝の風景

きっぱりと晴れあがりました。
谷間から霧が発生しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

バレーボール部

顧問の坂本先生が三者面談のため、粕谷先生が代理顧問でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール部

試合形式での練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年面接練習

今日は校長先生の出張もなく、予定通り面接練習が続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食12月6日

本日の献立(801kcal)
ごはん・マーボー豆腐・焼き春巻き・海草サラダ・果物 
画像1 画像1

朝礼−4

今日も放送委員の調整は万全でした。
校長先生も満足そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼−3

図書委員長から映画会の案内の後、「青少対健全育成標語学年代表作品」と「炎天寺俳句大会入選作品」の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼−2

校長先生は地球温暖化の話を中心に話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼−1

今日は体育館で全校朝礼です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目18

「優しさと笑顔あふれる学び舎」を作りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間2日目17

しっかりと勉強に取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

その他文書

証明書発行願

1学年だより

2学年だより

3学年だより

てんとう虫のへや(相談室だより)