コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。
TOP

6の2お弁当作り5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 焼きそば、お新香もとても美味しそうです。

6の2お弁当作り4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのグループのお弁当もおいしそうですね。魔法の調味料?「焼き肉のたれ」を使っているところもありました。

6の2お弁当作り3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どのグループにも大人気だったおかずが「アスパラのベーコン巻」でした。中には「焼きそば」を作っているグループもありました。

6の2お弁当作り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中には「ウィンナー野菜炒め」「お新香(浅漬け)」まで作っているグループもありました。

6の2お弁当作り1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組に続いて2組も調理実習で「お弁当作り」を行いました。どのグループも男女仲良く協力して作っていました。

エコキャップ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童会が1年間取り組んできた「エコキャップ運動」。先日たくさん集まったキャップを特活委員会の先生方が受け入れ先に運びました。あまりの多さに、車1台では入りきらず、2台で運びました。ご協力ありがとうございました。

ステンドアート(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の作品は「ステンドアート」です。とってもカラフルな昆虫たちがいっぱいです。この記事の詳しい様子は「九小ギャラリー」に載っています。

最後のクラブ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真のクラブは「サッカークラブ」「バスケットクラブ」「理科クラブ」です。

最後のクラブ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は「図工クラブ」「パソコンクラブ」「料理手芸クラブ」です。

最後のクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月27日(月)、今年度最後のクラブがありました。写真は「陸上クラブ」「卓球クラブ」「バドミントンクラブ」です。

給食【セルフサンド(とんかつ)】編2

画像1 画像1
画像2 画像2
 パン粉を付けたカツを油で揚げます。仕上げにソースをつけて出来上がりです。

給食【セルフサンド(とんかつ)】編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1日の給食は「とんかつサンド」でした。カリッと揚がったとんかつをパンにはさんで食べました。
 豚肉は食べやすいよう隠し包丁を入れ、筋を切ってあります。まずは小麦粉と卵をつけます。次にパン粉をつけ、あとは揚げるのみ。

学校安全ボランティアベスト配布しています!

画像1 画像1
 学校安全ボランティアの方々、いつも子供たちの見守りをありがとうございます。
先日八王子市から、学校安全ボランティア用のベストが届きました。まだお持ちでない方は、九小までご連絡ください。配布させていただきます。

朝の昇降口は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 29日の朝は、大雪。子供たちは朝休みから「雪合戦」。1時間目が始まる前には、雪だらけの子供たちが、昇降口にやってきました。

何年ぶりの大雪?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月29日、4年に一度の「うるう年」の日です。何年振りでしょうか。この大雪は?一面の雪景色。午前中はまるで雪国のようでした。通勤は大丈夫でしたでしょうか。
 図工の先生が、道草しながら登校している一年生に、「早く行かないと、遅れちゃうよ。」と声をかけると、「いいんだよ。こんな日は、先生が遅れるんだから。」ですって。(大笑い)朝の職員室で大爆笑でした。子供たちは良く見てますね。でも、先生方は誰も遅れませんでしたけど。

夕焼けシルエット(5年)

画像1 画像1
 5年生が描いた水彩画です。夕焼けのシルエットと黒の構図がとってもきれいです。この記事の詳しい様子は「九小ギャラリー」に載せてあります。

6年生を送る音楽集会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に、2年生が6年生に感謝の手作りペンダントをかけてくれました。来週の6日は全学年が6年生を送るための出し物をしてくれます。

6年生を送る音楽集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月から6年生になる「5年生」も一生懸命歌っていました。次に1年生が、6年生を送る会の招待状を作って、渡してくれました。

6年生を送る音楽集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 28日(火)、6年生を送る音楽集会を行いました。来週6日に行う「6年生を送る会」の前の集会です。
 まずは全校児童で、「きみとぼくのラララ」を歌いました。

6年社会科見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しっかりと学習を終えて、時間通りに帰校しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 避難訓練
3/13 安全の日
学校評議員会15:00
休日・地域、PTA行事等
3/8 PTA運営委員会15:00
3/11 一斉クリーンデー(二中拠点)

授業改善プラン

教育課程

学校便り

保健便り

危機管理マニュアル

学校外部評価

学校施設・校区紹介

給食便り

学校経営

家庭への通知文1

家庭への通知文3