緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

陸上部

ハードルの練習を始めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス部

センターコートで練習していたのは、男子3名でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部

ゲーム形式の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部女子

外の空きスペースで、基礎トレーニングです。
画像1 画像1
画像2 画像2

剣道部

防具を着用しているので、気温が下がると練習も楽そうに感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部男子

ゲーム形式の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部

新たに演奏する曲をCDで鑑賞しながら、確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の活動−生徒会

パソコン室で役員が、いろいろと事務処理をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−2年1組

教室移動があったためか、まだ準備中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−2年2組

静かに食事をとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食風景−2年3組

ひとつだけスープが残っていましたが、この後、放送室の放送委員のもとに届けられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食11月9日

本日の献立(817kcal)
パン・チリコンカン・あげじゃが・れんこんのマヨ炒め・果物・キャベツスープ
画像1 画像1

挨拶運動週間3日目20

学区域の自転車指導に行っていた、佐々木先生・高野先生・竹信先生が戻ってきて今日の運動は終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間3日目19

今日も1日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間3日目18

「優しさと笑顔あふれる学び舎」を作りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間3日目17

しっかり勉学に励みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間3日目16

きまりやマナーを守ってお互い気持ちよく生活しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間3日目15

友達と仲良く生活しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間3日目14

落ち着いた学校生活を送りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間3日目13

地域の方にもしっかり挨拶して、注意を受けたら素直に聞きましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

その他文書

証明書発行願

1学年だより

2学年だより

3学年だより

てんとう虫のへや(相談室だより)