読書指導ブックトークを通して、子供たちが「もっとこの本を読んでみたい!」と思えるような本の紹介をしていただきました。 何冊か言葉に関する本の魅力を紹介していただいた後、「きまりことば」という詩を使って、「日本語ではこういうときにはこの言葉がぴったり」という言葉探しをしました。 子供たちには聞きなれない言葉もあり、初めは苦戦していましたが、みんなで知恵を絞って2年○組の「きまりことば」を完成させました。 子供たちは今日紹介していただいた本に興味津々!!早速「読んでみたい!!」と言う声がたくさん聞こえてきました。 いろいろな本との出会いを大切に、楽しく読書に挑戦できるよう支援していきたいと思います。 環境教育出前授業
2月3日(金)5,6校時 気象キャスターやシャープの方をお招きし、地球温暖化や新エネルギーについて学びました。手回し発電機の実験では、1人では電気がつかず、苦労していました。
2月7日(火)・ご飯 ・わかさぎの南蛮揚げ ・昆布の佃煮 ・肉豆腐 ・果物(いちご・栃木産) ・牛乳 2月6日(月)・キムチチャーハン ・豆腐チャンプル ・ワンタンスープ ・果物(せとか) ・牛乳 2月3日(金)*節分献立* ・恵方巻き(焼き海苔つき) ・鰯の香味揚げ ・湯葉の澄まし汁 ・福豆 ・牛乳 〜プチコメ〜 今日は、節分です。 給食も五目寿司を作って、自分オリジナルの 恵方巻きにして、食べてもらいました。 大きなお口で、パクッと食べていました。 自分で作った恵方巻きは、どうだったかな?? 2月3日(金)
No.2
下の写真は、昨日3年生が授業で七輪に火をおこし お餅を焼いた風景です。火をおこすのに悪戦苦闘 していましたが、うまく火が付いた時の子供達の 笑顔は、素敵でした。焼けたお餅を大きなお口で 食べていた、おいしいスマイル(*^^*)は、 ピカいちでした。(^^)v 2月2日(木)・中華丼 ・中華風スープ ・茎わかめのにんにく炒め ・果物(ぽんかん・青森) ・牛乳 2月1日(水)・バタークッペ ・白身魚のトマトソースがけ ・ミックスソテー ・元気スープ ・牛乳 〜プチコメ〜 松枝小学校でも風邪でお休みをしている子 が多いです。今日は、体の調子を整えてもらう ために、元気スープを作りました。 元気スープは、緑黄色野菜の緑をたくさん使った スープです。子供たちに「青汁みたい(><。)」 緑色のスープだ〜おいしいの(??)」と聞かれましたが みんなの体のためにおいしいものしか作らないよ!! と話したら、「うん!このスープおいしい(*^0^*)」 とおかわりまでして食べていました。 元気にご飯を食べている子供達を見ているのが 一番、うれしいですね。 風邪でお休みしている子も早く元気になって登校して 来るのを楽しみに待っています。 |