ありがとうございまいした。

下柚木小学校のHPをご覧の皆さま。

今回、6年生のアクセス数の記録、1300を超え、
1513という記録を達成しました。
ありがとうございました。

ただ、画像が悪く、見づらい面もあったこと、誠に申し訳ありませでした。

しかし、それでも現地記者は頑張ってくれました。

現地からは全員、とても元気に過ごしていると電話連絡もありました。

さて、このアクセス数に現地記者もとても喜んでいます。
皆さんのアクセスは、現地記者の活力になります。
明日のアクセスもよろしくお願いいたします。

今日の更新はそろそろ終わりです。

明日もどんどん記事を送ってくれると思います。

とりあえず、今日の更新はこれにて!


班長会議 2

続きです。
画像1 画像1

班長会議 1

夕食が終って、自由時間です。
そんな中、班長さんが集合です。

今日の反省と明日の行動の確認です。
班長さん、頑張って!
画像1 画像1

夕食 6

おかわり、いいですかー?
画像1 画像1

夕食 5

こちらも地引き網でとれた魚です。
唐揚げで調理していただきました。
小さい魚は「エナハゴ」というそうです。
画像1 画像1

夕食 4

地引き網でとれたスズキのお造りです。
美味しくいただきました!
画像1 画像1

夕食 3

画像1 画像1
残さず食べようね!

夕食 2

いただきますをします。
画像1 画像1

お待たせしました!夕食です!!

更新を再開します。

お待ちかね、夕食の時間になりました。
豪華なメニューです!
画像1 画像1

地引き網 10

無事、地引き網が終わりました。
画像1 画像1

地引き網 9

大漁なのか、そうでないのか・・・。
初めてなのでわかりません。
画像1 画像1

地引き網 8

けっこう、魚が入っているようです。
画像1 画像1

地引き網 7

さあ、網が上がりました。
画像1 画像1

地引き網 6

いっぱいとれたかな?
画像1 画像1

地引き網 5

画像1 画像1
続きです。

地引き網 4

一生懸命引いています
画像1 画像1

地引き網 3

さあ、いよいよ地引き網の開始です。
画像1 画像1

地引き網 2

地引き網について、まず説明を聞きます。
画像1 画像1

地引き網 1

これから地引き網漁に出発です。
画像1 画像1

開校式 3

続きです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29