茶摘み・手揉み体験 5

何か見つけたようです。
画像1 画像1

茶摘み・手揉み体験 4

教わりながら茶摘みをしました。
画像1 画像1

茶摘み・手揉み体験 3

男の子も頑張っています。
画像1 画像1

茶摘み・手揉み体験 2

いよいよ体験の始まりです。
茶摘みグループと手揉みグループに分かれて茶摘みをします。

こちらは茶摘みグループの様子です。
みんな興味深い様子で摘んでいました。
画像1 画像1

茶摘み・手揉み体験 1

昼食を終えて、いよいよ茶摘みの体験をします。
最初にお話を聞きます。
画像1 画像1

お弁当 3

広々とした広場でお弁当を食べました。
とってもおいしかったです。

画像1 画像1

お弁当 2

ゆったり、のんびり、昼食タイム。
みんなで仲良く食べました。
画像1 画像1

お弁当 1

お待ちかねの昼食タイムです。
色々と見学して、みんなお腹がすいていたようです。
画像1 画像1

日本平に到着 2

待ちに待ったお弁当の時間です。
朝が早かったので、おなかはペコペコです。
画像1 画像1

日本平に到着 1

日本平に到着です。
これからお昼を食べて、お茶の手揉み体験です。
画像1 画像1

港にて 2

ここでも船の説明を聞き、学習します。
画像1 画像1

港にて 1

コンテナターミナルの真近まで来ました。
船の大きさに驚いています!
この船に六千個ものコンテナを積み込むことができるそうです。
画像1 画像1

ターミナルビルに登ってみると 2

富士山も良く見えて、とてもきれいでした。
画像1 画像1

ターミナルビルに登ってみると 1

続いてターミナルビルに登りました。
ターミナルのビルから港を眺めます。
港が一望できました。
画像1 画像1

清水港につきました 3

清水港の見学の様子です。
しっかりと学習をします。
画像1 画像1

清水港につきました 2

いよいよ見学です。
班ごとに集合しました。
画像1 画像1

清水港につきました!

清水港コンテナターミナルに到着しました。
これから見学に行きます!
みんなとても元気です。
画像1 画像1

清水インターを出ました

午前10時35分
ただいま清水インターを降りました。
予定より15分ほど遅れての到着になりそうです。
画像1 画像1

もうすぐ清水

駿河湾が見えてきました。もうすぐ清水港に到着します。
画像1 画像1

バスの中 その3

画像1 画像1
ガイドさんから、富士山に関するクイズタイムです。

問題 富士山に祀られている神様は男性でしょうか?女性でしょうか?
それとも中性でしょうか?


正解は女性です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29