緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

学校給食1月19日

本日の献立(824kcal)
ごはん・焼肉炒め・白菜のゆず風味・ひじきのじゃこ煮・
果物・中華スープ
画像1 画像1

授業風景−3年4組−英語

静かに問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−3年3組−英語

練習問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景−3年1・2組−数学少人数3

吉田先生が難しい問題の解説をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−3年1・2組−数学少人数2

練習問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−3年1・2組−数学少人数1

清水先生が問題の解説をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−1年4組−国語

木へんの付く漢字を考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−1年3組−理科

リポートを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−1年2組−家庭科

針と糸を使った刺し子の製作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−1年1組−技術

写真を活用したパソコンの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部

今日もグラウンド全面使用で練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の活動−バスケットボール部

基本のシュート練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(木)今朝の風景

気温が氷点下0.5度と、これまででは高めでした。
雲が多く、天候は下り坂でしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

席書大会作品−2年1組−8

書初めの教室掲示作品です。

画像1 画像1

席書大会作品−2年1組−7

書初めの教室掲示作品です。

画像1 画像1

席書大会作品−2年1組−6

書初めの教室掲示作品です。

画像1 画像1

席書大会作品−2年1組−5

書初めの教室掲示作品です。

画像1 画像1

席書大会作品−2年1組−4

書初めの教室掲示作品です。

画像1 画像1

席書大会作品−2年1組−3

書初めの教室掲示作品です。

画像1 画像1

席書大会作品−2年1組−2

書初めの教室掲示作品です。

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

その他文書

証明書発行願

1学年だより

2学年だより

3学年だより

てんとう虫のへや(相談室だより)