緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

ソフトテニス部ウインターカップ参加1

男女ソフトテニス部は昭和中学校で開催されているウインターカップに参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部サレジオカップ3

2試合目は1点先行しましたが逆転負けで決勝トーナメントには手が届きませんでした。
今年最後の試合でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部サレジオカップ2

毎年、選抜大会に主力選手が抜ける中、苦戦を強いられています。
カップには手が届きません!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部サレジオカップ1

今年もサレジオ高専のサレジオカップに招待されました。
今年はシステムが変わって3チームの予選リーグを戦います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後に体育館で練習開始です。

チャレンジ部

世界ラン展に向けての資料作りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年補充学習

10時から1年1組の教室で開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部3

顧問の岸先生の指導で、リバウンドのシュート練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部2

体育館に場所を移して、練習再開です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部1

外でのアップから練習開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年補充学習

9時から図書室で勉強会の開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部2

1500メートルの記録の計測です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部1

顧問の鶴田先生の鋭い指導のもとで、アップが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部2

顧問の齋藤先生も走ります。
一周ごとに「正」の字を書いていかなければ、何周走ったのかが、わからなくなってしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部1

基礎トレーニングで周回コースを30周します。
冬休みのトレーニング六日間で、42.195キロが目標とのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール結氷

プールに氷が張っていました。
逆さ景信も見られません。
画像1 画像1

剣道部2

相手を交代しながら基礎練習をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の活動−剣道部1

朝早くから体育館で寒稽古です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の風景2

よく見ると、スイセンのつぼみが大きくなっていました。
パンジーも咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月26日(月)今朝の風景

日の出とともに氷点下3.5度の今年の最低気温をマークしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

その他文書

証明書発行願

1学年だより

2学年だより

3学年だより

てんとう虫のへや(相談室だより)