緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

第44回卒業式

平成23年3月24日、33人の卒業生が中野北小学校を巣立っていきました。志を高くもち、夢と希望を抱いて、これからの中学校生活を、力強く歩んでいって欲しいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

☆3年生と、春休みの食事のバランスや、健康なうんちについて学習しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
  14日に、春休みも目前に控え、お休み中の食事のバランスについて、
 担任と栄養士から食育の授業がありました。子どもたちの普段の食事から、
 みんなで問題点を話し合い、食べ物のはたらきについて学びました。
  子どもたちひとりひとりが、食べ物シートをあか・きいろ・みどりの仲間
 に上手にわけて、主食・主菜・副菜の意味・摂り方を勉強しました。
  みどりの仲間や副菜が不足しやすいことを知り、体の中でどのようになる
 か、栄養士さんの特製エプロンを使って知りました。健康なうんちは、からだ
 からの手紙であることを知り、食事のバランスがいかに大切か考えました。
 子供の体でも腸が6mもあるなんて驚きでしたね!
  授業の最後には、子どもから様々な感想やわかったことを、ふりかえりシ
 ートに熱心に書いてくれていました。

 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/6 始業式
入学式
入学受付(10:00〜)
4/7 給食始(2〜6年)  
給食始(2〜6年)
4/8 定期健診始・計測(全)
給食献立
4/7 五目ごはん/さばのマーマレード焼き/みそ汁/牛乳
4/8 簡易給食(パン・牛乳・くだもの等)