-->

生活科見学 またまた残念…

画像1 画像1 画像2 画像2
 延期になった生活科見学が、残念ながら雨でまたまた延期…。
 さすがに「またか…。」とがっくりしていましたが、1、2時間目はみんなが大好きな図工!「いってきま〜す!!」と元気よく図工室へむかいました。『秋のしゃしんかざり』をきれいにつくりました。
 算数では、『じゃんけんすごろく』をしました。友達とじゃんけんで真剣勝負!!笑い声や悔しそうな声も聞こえ、とても盛り上がっていました。

 いよいよお弁当。今回はどうやって食べようか…子供たちから様々な意見が出てきました。その中で、「はなまる!」の言葉に「いいね〜!」の声。今回は、二重丸◎のかたちにして、向かい合って食べました。ペロッと食べ、やっぱり子供たちはおうちの人が作ってくれたお弁当が大好きなんですね。
 昼休みは『リーダーさがし』をしました。鬼にバレないようにリーダーの人の真似を楽しそうにしていました。鬼もリーダーを見つけることができて嬉しそうでした。

延期がまた延期…にもかかわらず5時間がんばりました!!
2日(火)3度目のお弁当になってしまいますが、よろしくお願いいたします。


まわれ風車 3年図工

プラ板を使って、雨にも負けない
丈夫な美しい風車を作っています。

これは、展覧会会場までの花道を飾る予定です。

3年生の子どもたちは、理科の授業で一度
経験しているのでとってもスムーズに進んでいます。

今日は、きれいに色や、模様をつけて、
早い子は、組み立てるところまでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の実のしゃしんかざり 1年図工

秋の季節のおくりもの。
たくさんのどんぐりや松ぼっくり、栗や真っ赤な木の実。

そんな秋の実を使って、写真たてをつくりました。

来週は、写真を実際に貼りますので
子どもたちの写ってる写真を1枚ご用意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーロラカーテン(共同制作) 2年図工

荒く織り込んである寒冷紗を染料で
染めて、オーロラカーテンを作るのが今回です。

なかなか豪快な活動の割に
できあがった作品は、繊細な色できれいでした。

展覧会会場の天井空間に飾りますので、上も忘れずにご覧ください。

後片付けのぞうきん拭きも一生懸命で
とても素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幸せの小鳥の巣 2年図工

最近、展覧会関係の仕事が忙しく
授業の様子をリアルタイムでお知らせできなかったです。

ちょっと前になりますが、小鳥の巣のひな鳥を
クレヨンで色を塗り、完成しました。

黄色のひな鳥がかわいく、
えさをねだる様子が微笑ましいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◇ 給食の献立 ◇
主食:米粉パン
主菜:鯵のトマトソース焼き
副菜:きのこソテー、かぼちゃのシチュー
飲み物:りんごジュース

米粉をつかったパンを給食に取り入れました。
小麦粉のパンよりも、もちっとした食感です。
鯵のトマトソース焼きは、鯵にトマトソースをかげ
パセリとオリーブオイルをまぜてたパン粉をかけて焼きました。
こんがりと美味しそう仕上がっています。
きのこソテーは、しめじ、生しいたけ、えりんぎ、まいたけなど
4種類のきのこを使っています。

10月28日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◇ 給食の献立 ◇

主食:さんまの蒲焼き
副菜:中華スープ、金時豆の甘煮
飲み物:牛乳

今日は子どもが大好きな「さんまの蒲焼丼」です。
秋刀魚は秋が旬。10月が一番美味しいといわれています。
豆が苦手な子どもも多いですが、給食ではこんな風に金時豆を甘煮にして
頻繁に出しています。
給食に何度もでることで、少しづつ残りも減ってきています。



10月27日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◇ 給食の献立 ◇

主食:マーボー丼
副菜:もずくスープ、スタミナ和え
果物:みかん
飲み物:牛乳

久しぶりのマーボー丼です。
もずくスープは具をシンプルにして、
もずく、長葱、ごまをつかいました。
スタミナ和えは、もやしときゅうりをにんにくとごま油で炒めた
ものです。
みかんは愛媛県産のものが納品されました。
とっても甘くて美味しかったです。

大根の観察

雑草をこまめに抜き、大事に育てている大根の観察をしました。
子供たちは「ぎざぎざしてる。」「ハートのはっぱもあるよ。」などと、じっくり観察していました。中には、「むしにくわれてる!!」との声も。また、鼻のアンテナを使って「おいしそうなにおいがする。」「あまそうなにおい。」と今から食べるのを楽しみにしている子もいます。
これからの成長が楽しみです!
画像1 画像1 画像2 画像2

真っ白なお城をつくる(共同制作) 4年図工

お城には誰でも憧れがあります。

今回は、身近な廃材を利用して
真っ白なお城をみんなで作ろう。

60枚くらいのヨーロッパのお城の写真で
特徴をつかんでから、早速制作開始です。

展覧会会場の入り口を飾る共同制作作品です。
お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
◇ 給食の献立 ◇

主食:和風スパゲティー
副菜:ワカメサラダ
   スイートポテト
飲み物:牛乳

しめじたっぷりの和風スパゲティー。
オリーブオイルをたっぷり使って塩、こしょう、しょうゆで
調味しました。
副菜は旬のさつまいもを使ったスイートポテトです。
黒ゴマをつけて仕上げました。

陸上記録会

10月19日 陸上記録会に行ってきました!
それぞれの児童が、100メートル走 50メートルハードル 走り高跳び 走り幅跳び 800メートル走 のどれか一つの競技に出場しました。また、代表で400メートルリレーにも参加しました。
子供たちは、自分の記録を超えようと一生懸命練習してきました。
大きな競技場で、精一杯の力を発揮することができたようです。
疲れた様子ではありましたが、最後はすっきりとした顔が見られました。
いい思い出になったかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

今朝の全校朝会は、体育館で校長先生のお話がありました。
「図書室の前にポスターを貼っています。“じゃあ読もう!”という絵や図も描かれていない言葉だけのポスターです。今年2010年は、国民読書年で全国的にキャンペーンをしています。ぜひ、自分の背丈ほどの本を読んでみましょう。特に高学年は、名作を読むといいですね。大人になってもう一度読んでみると、また感動があります。読書は、頭に栄養を運んでくれますよ。」

秋の夜長、おうちの人と一緒に本を読んでみるのもいいですね。
画像1 画像1

組木でアート 5年図工

組木でアートを行っています。
来年、新学習指導要領の施行に伴い、
教科書も新しくなります。
その新しい教科書で採り上げられているのが、この題材です。

ちょっと早いですが、今年の5年生で実践です。

44人での図工室の授業は、人口密度が高くとても大変です。
電動のこぎりも待ち時間が半端ないので、待ってる間にも
紙やすりで磨きながら待ちます。

ちょこサポのお母さんがた4人が、毎週電動のこぎりのところに
ついてくださり、子どもたちの支援をしていただいております。
子どもたちがより安全に的確に活動できるのもそのおかげです。
ありがとうございます。

だいぶできあがってきました。
カットしたものは、切り込みを入れて
アートな感じになるように組み立てます。

一応来週の2時間で完成の予定ですが・・・

頑張りましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
◇ 給食の献立 ◇

主食:中華おこわ
主菜:豆あじのからあげ
副菜:お吸い物
果物:みかん
飲み物:牛乳

豆あじのからあげは、骨まで食べられるよう
2回揚げています。
サクサクで子どもたちも喜んで食べそうです。
お吸い物のダシは昆布からとり、塩としょうゆで味を調えました。
昆布の旨みたっぷりのお吸い物です。

警察署見学

社会科では「まちの安全を守る」学習をしており、消防署、警察署の仕事
を学習してきました。そのまとめとして10月22日(金)に南大沢警察署を
見学させていただきました。
パトカーを間近で見たり、警察官の方に色々と教えていただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会

今日の朝の活動は、音楽集会でした。
毎年、何か1曲に手話をつけて歌っていますが、今年は【小さな世界】の1番に手話をつけて表現しました。
同じ言葉の繰り返しや言葉の数が少ない曲なので、子供たちはすぐに覚えてくれました。
音楽の授業では、どのクラスもこの曲をリクエストしてくれて、元気な声とともに歌ってくれました。
自分を表現するという意味で、これからも手話を取り入れていきたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
◇ 給食の献立 ◇

主食:たこチャーハン
主菜:豆腐チャンプル
副菜:ポップビーンズ
飲み物:牛乳

大人気のポップビーンズが久しぶりに登場でした。
柔らかく煮た大豆にでんぷんをまぶし油で揚げたあと
青海苔と塩をふりかけます。
とても簡単なのでぜひ、ご家庭でも作ってみてください。

生活科見学は順延となりました。

画像1 画像1
朝から天気予報通りの雨模様。
子供たちはしっかり準備をし、元気に登校してきましたが天気には勝てません。
今日は、一日しっかりと勉強しました。

それでも、お昼ご飯はせっかくおうちの人が作ってくれたお弁当、おかず交換をしながら友達と楽しく食べました。
教室の中だけでも気分が味わえたかな!?

来週こそは気持ちよく行けるといいですね!

残念だった生活科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、残念ながら雨でした。
楽しみにしていた生活科見学は延期…。

1時間目は生活科で、『びゅんびゅんごま』を作りました。
好きな絵を描いたびゅんびゅんごまを楽しそうにまわしていました。
教え合っている姿も見え、「○○ちゃんに教えてもらってできるようになった!!」と、嬉しそうな声もたくさん聞こえました。

給食は、机を大きな四角に並べて食べました。
みんなの顔が見え、いつもの給食とは違う雰囲気でした。
「こんなのはいってる−!」「おいしい!!」「これすきなんだー!」と、
子供たちはおうちの人に作ってもらったお弁当を、美味しそうに食べていました。
28日にもう1度作っていただくことになってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

給食の後は教室をピカピカにして、みんなで『なんでもバスケット』をしました。
「おべんとうに○○がはいっていた人?」「かみのけがはえている人?」など、楽しいお題がいっぱいでした。

今日も5時間目までがんばりました☆
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 入学受付(10:00〜)
4/5 春季休業日終 
入学式前日準備(午後)
4/6 始業式・入学式
登校指導 
-->