§給食§12月6日

画像1 画像1
今日の給食は、とうふのうま煮丼、牛乳、キムチスープ、くきわかめのごま風味です。
今日のキムチスープは少し辛いスープです。
辛いものが苦手な人はごはんで調節しながら食べてください。とクラスを巡回したところ、「ぜんぜん辛くないよ〜」との返事もありました。
その言葉通り(??)スープはどのクラスもほぼ完食!足りなかったという感想もいただきました。
☆栄養士 小澤☆

§給食§12月3日

画像1 画像1
今日の給食は、人参昆布ごはん、牛乳、たらのシューマイ、なめこ汁、アーモンド和えです。
たらのシューマイは、たらのすり身と野菜、えび、鶏肉、調味料をよく混ぜ合わせ、一つ一つ包んで蒸しました。
どの献立もよく食べてもらえました。

☆栄養士 小澤☆

§給食§12月2日

画像1 画像1
今日の給食は、2年2組さんのリクエスト献立、牛乳、まめサラダ、フルーツ白玉です。
2年2組さんのリクエストは、スパゲティミートソースでした。材料からわかった人も多いのではないでしょうか。
実は、1組さんからのリクエストも入っています。それはフルーツ白玉です。
白玉はとうふで作った豆腐白玉です。冷めてからもやわらかく、おいしい白玉になりました。
☆栄養士 小澤☆

§給食§12月1日

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん、牛乳 豆腐のまさご揚げ、韓国風肉じゃが、かぶの甘酢漬けです。
今日は5年生が連合音楽会へ行くので、少し早めに作りました。全員が少しでもあたたかいものが食べられるように調理員さんが工夫してくれました。
5年生も大成功だといいですね。
☆栄養士 小澤☆

§給食§11月30日

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、いかの松笠煮、山芋団子の落とし汁、ふりかけ、くだものです。
今日のくだものはみかんです。
山芋団子の落とし汁は、大和芋のすりおろしにでん粉を加え、一つ一つスプーンですくってつゆの中へ入れて作りました。とても時間をかけて、ていねいに作ってくれました。
☆栄養士 小澤☆

§給食§11月29日

画像1 画像1
今日の給食は、セルフジャムサンド、牛乳、ビーンズトマトシチュー、ボイル野菜のごまドレッシングです。
献立予定表にはありませんでしたが、くだものがつきました。みかんです。
ジャムサンドは、教室で配るときに塗ってもらうセルフサンドです。
ビーンズトマトシチューは、大豆と青大豆の2種類の豆が入ったトマト味のシチューです。大豆は「畑の肉」と呼ばれるほど良質なたんぱく質を豊富に含んでいます。しっかりよくかんで食べてもらいたいです。
☆栄養士 小澤☆

§給食§11月26日

画像1 画像1
今日の給食は、さといもごはん、牛乳、厚揚げと豚肉のみそ炒め、ゆかり大根、くだものです。
今日のくだものはみかんです。写真に載せ忘れてしまいました。すみません。
最近、給食室の炊飯器の調子が悪く、炊き込みご飯をすると、芯が残ってしまいます。
今日は、さといもを炊き込む予定でしたが、調味料で硬めに煮て、ごはんと混ぜることにしました。
厚揚げと豚肉のみそ炒めは、厚揚げを一度別に煮て作り、味がよくしみています。
2年生の担任から「もっと食べたかった!」と感想をいただきました。
☆栄養士 小澤☆

§給食§11月25日

画像1 画像1
今日の給食は、マーブルココアパン、牛乳、豆グラタン、ポテチサラダ、くだものです。
今日のくだものはみかんです。
今日のポテチサラダに入っているじゃがいもとにんじんは八王子産です。
じゃがいもは戸吹町の中村農園さん、にんじんは小比企町の中西農園さんです。
中西農園さんは以前見学させていただいた農家さんです。中西さんの笑顔を思い出しながら、各クラスへ紹介しました。
☆栄養士 小澤☆

§給食§11月24日

画像1 画像1
今日の給食は、スペイン風リゾット、牛乳、ベーコンポテトパイ、わかめサラダ、くだものです。
今日のくだものはみかんです。
ベーコンポテトパイは、じゃがいもの芽を取ったり、玉ねぎと炒めたり、包んだり、ととても手のかかる献立です。包むときにはしっかりと包まないと皮が広がってしまうので、包みなおしたものもありました。
昨日は「勤労感謝の日」でした。この日は「にいなめ祭」と呼ばれる農作物の恵みに感謝する日でした。私たちが食べている食べ物のほとんどは命のあるものです。私たちは自分を生かすために、食べ物の命をいただいています。食べ物に感謝して大切にいただきましょう。
☆栄養士 小澤☆

§給食§11月22日

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、豆あじのからあげ、かぶのみそ汁、いかとだいこんの煮物です。
豆あじのからあげは、頭の先からしっぽの先まで食べられるように調理員さんが油でじっくりと揚げてくれました。写真では少しわかりにくいですが、ぜいごと内臓は魚屋さんが取ってくれました。その数640尾!とクラスを巡って説明したところ、その大変さに驚いてくれました。感謝して食べてくれたのか、残りも少なくなりました。

☆栄養士 小澤☆

§給食§11月19日

画像1 画像1
今日の給食は3年2組さんのリクエスト献立、牛乳、中華風揚げ芋、茎わかめのにんにく炒めです。
3年2組さんのリクエスト献立は、八王子ラーメンでした。
八王子ラーメンの特徴は、細かくはいろいろありますが、わかりやすい点では長ねぎではなく、玉ねぎが使われていることです。
仕上げに玉ねぎのみじん切りを加えたスープにしてあります。
めんと別に出すことで、めんがのびてしまうことも防ぎました。
様々な工夫の賜物か、他のラーメンを出すことが無いほど八王子ラーメンは人気のある献立になりました。

今日は学芸会でした。残念ながら観に行くことはできませんでしたが、給食の準備している様子はどこか誇らしげで、どの学年も大成功だった様子が伺えました。

☆栄養士 小澤☆

§給食§11月18日

画像1 画像1
今日の給食は、きびごはん、牛乳、さんまのしょうが煮、五目きんぴら、ごまめナッツです。
ごまめナッツは、仕上げにグラニュー糖をまぶすことで全体がくっついてしまうことを防いでいます。熱々のうちではまぶしたグラニュー糖も溶けてしまうので、溶けない温度になったのを見計らって個袋から取り出したばかりのグラニュー糖をまぶします。あまり冷めすぎてしまっては全体がくっついてしまいますし、ゆっくりやっていてはまんべんなくまぶせません。
このタイミングと全体にまんべんなくまぶすことが調理員さんの経験と技術です。

☆栄養士 小澤☆

§給食§11月17日

画像1 画像1
今日の給食は、セサミトースト、のむヨーグルト、白菜のクリーム煮、くだものです。
今日の果物は巨峰です。
今年最後の巨峰を八百屋さんがかき集めてくれました。とてもおいしい巨峰でした。
給食では、出すことのできる果物が限られています。皮を剥いて出すような果物は食中毒防止の考えから出せません。いろいろな果物を知ってもらいたいとは思うのですが、残念です。どうかご家庭でいろいろな果物を教えてください。
☆栄養士 小澤☆

§給食§11月16日

画像1 画像1
今日の給食は、シーフードカレーライス、牛乳、福神漬け、卵スープです。
えびといかが入ったカレーライスです。その他にもひよこ豆も入っています。いろいろな食感が楽しめるカレーライスです。
福神漬けも給食室の手作りです。

☆栄養士 小澤☆

§給食§11月15日

今日の給食は、七穀ごはん、牛乳、豚肉の三味焼き、五目煮豆、なめこのみそ汁です。
今日は七五三です。献立に七五三の数字を入れました。
写真を撮ることができず、記事のみの紹介で申し訳ありません。
☆栄養士 小澤☆

§給食§11月12日

画像1 画像1
今日の給食は、キムチチャーハン、牛乳、キャベツとベーコンのスープ、もやしのナムルです。
キムチは韓国のお漬物です。唐辛子などの香辛料や調味料に梨やアミなどの食品も加えたタレに野菜などを漬け込み発酵させて作ります。
キムチは給食室で作ることはできないので、業者にお願いして届けていただきました。
調理員さんと一緒に味見をしたり、調理工程や材料の証明などを取り寄せて選び抜いたキムチです。
☆栄養士 小澤☆

§給食§11月11日

画像1 画像1
今日の給食は、セルフ照り焼きサンド、牛乳、野菜のスープ煮、フルーツポンチです。
今日は、5年2組さんの家庭科の授業をしました。
「なぜたべるのか」という授業で、とても静かに授業を受けてくれました。
「食」とは人を良くすると書きます。食事をすることで、自分も豊かに、一緒に食べる相手も豊かになるように工夫できる大人になってもらいたいという授業でした。

給食の写真を撮り忘れてしまいました。すみません。
☆栄養士 小澤☆

§給食§11月10日

画像1 画像1
今日の給食は、ごまごはん、牛乳、ぎせいどうふ、田舎汁です。
ぎせいどうふは、昔お坊さんが肉や卵などを食べられなかったときに、おとうふのなかに卵をわからないように入れたのが始まりだそうです。とうふを真似たという意味で「擬製」とついた説や「ぎせい」というお坊さんが作ったからついた名前だという説があるそうです。
☆栄養士 小澤☆

§給食§11月9日

画像1 画像1
今日の給食は、3年1組さんのリクエスト献立、牛乳、じゃこサラダ、くだものです。

3年1組さんのリクエスト献立は、スパゲティミートソースでした。
材料から簡単にわかるようで、1階にある栄養黒板に保健委員会の当番さんが、「予想スパゲティミートソース」と書いていました。
思わず、大正解!と書き添えてしまいました。

学芸会の練習が忙しくて、食べる時間が短くなってしまいがちですが、しっかり食べてもらいたいです。

☆栄養士 小澤☆

§給食§11月8日

画像1 画像1
今日の給食は、ひじきごはん、牛乳、鯖の塩焼き、肉じゃが、おひたしです。
今日は、118でいい歯の日です。
ひじきなどの海藻類には、カルシウムがたくさん含まれています。
カルシウムが多く含まれていても、よくかんで吸収しやすくしなければ意味がありません。
頑張ってかむことは、アゴが発達し歯並びもよくなりますし、食べ過ぎの予防にもなり、脳を刺激するので頭もよくなります。
意識してよくかむように、ご家庭でもご指導ください。

☆栄養士 小澤☆
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31