美化活動(青少対)おつかれさまでした

3月6日日曜日 今年度最後の青少対活動として「地域美化活動」を行いました。
午前10時、松木小学校を出発し、公園や道路、植え込み等のごみを拾いながら学年ごとに違うコースをたどって、ゴールの松木中学校を目指しました。
当日は、松木小学校だけで、合計196(子供91、大人105)名の参加がありました。松木中学校、長池小学校をあわせると、576名でした。
皆様、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り集会で5年生が活躍

画像1 画像1
3月10日の朝は1年生から6年生が学級を解体し、縦割りグループで遊びました。
今まで、松木小学校の行事を引っ張ってくれていた6年生からそのバトンを引き継ぎ、5年生が各グループのリーダーとして、活躍しました。
6年生への感謝とお祝いの気持ちを込めて、本日のお別れ給食も「縦割り」グループでいただきます。

3月11日

画像1 画像1
今日の給食は、粟ごはん、豚肉のいしがきあげ、みそ肉じゃが、ピリカラ白菜、牛乳 です。

小中一貫教育の日

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度第3回目の「小中一貫教育の日」が3月8日に行われました。
今年度は、松木小学校でのティームティーチング授業(松木小学校と松木中学校の教員が一緒に小学生の授業を行う方法)を中心に、事前検討会や当日の役割分担なども含め、「教員同士、顔の見える交流」「授業を通した児童・生徒理解」等を大切にしてきました。
3回目のこの日は、松木中学校に集まり、各教科分科会ごとの成果と課題を発表しました。教育委員会より宮崎統指導主事に講師としてお招きし、9年間を見通した授業作りの意義や本地区の「地域全体で取り組む一貫教育」の方向性についてお話いただきました。

3月9日

画像1 画像1
今日の給食は、切干ごはん、さばの風味焼き、じゃが汁、いよかん(4分の1)、牛乳 です。

3月8日

画像1 画像1
今日の給食は、ジャーマンサンド、おからのココット、野菜のカレースープ煮、デコポン(4分の1)、牛乳 です。

3月7日

画像1 画像1
今日の給食は、チャーハン、中華風ミニ卵焼き、きのこスープ、牛乳 です。

3月4日

画像1 画像1
今日の給食は、煮込みうどん、あずき団子、いかのピーナッツ炒め、いよかん(4分の1)、牛乳 です。

3月3日

画像1 画像1
今日の給食は、海老入りちらし寿司、菜の花蒸し、潮汁、いちご、牛乳 です。

3月2日

画像1 画像1
今日の給食は、根菜ピラフ、鮭のねぎ味噌チーズ焼き、わかめスープ、はっさく(4分の1)、牛乳 です。

3月1日

画像1 画像1
今日の給食は、五目マーボー丼、春雨とたまごのスープ、5年2組リクエスト献立(フライドポテト)、牛乳 です。

2月28日

画像1 画像1
今日の給食は、カレーマッシュサンド、きのこグラタン、ナッツサラダ、牛乳 です。

2月25日

画像1 画像1
今日の給食は、ジャンバラヤ、ミートボール入りオニオンスープ、茎わかめのにんにく炒め、牛乳 です。

2月24日

画像1 画像1
今日の給食は、キムチ入りクッパ、あじの南蛮漬け、ビーフン炒め、牛乳 です。

2月23日

画像1 画像1
今日の給食は、親子丼、吉野汁、野菜の香り漬け、牛乳 です。

2月22日

画像1 画像1
今日の給食は、みそラーメン、白玉団子の黒蜜かけ、せとか(4分の1)、牛乳 です。

2月21日

画像1 画像1
今日の給食は、カレーライス、福神漬け、コールスローサラダ、牛乳 です。

2月18日

画像1 画像1
今日の給食は、きのこごはん、焼き魚、根菜のごま汁、ぽんかん、牛乳 です。

福寿会交流

 2月10日(木)の4校時に、体育館で福寿会(松木町老人会)の方々との交流がありました。いつも交通安全ボランティアとして声を掛けて下さっている皆さんです。
 1月から生活科の授業で昔遊びに触れた子どもたちは、こま、けん玉、お手玉、あやとり、だるまおとしを、体育館中に広がって、一緒に遊んで楽しみました。お手玉の技を教わっている子や、こまの技を見てもらっている子もいて、遊びを通じて交流の時間を過ごしていました。
 遊びの後は、2年生からお礼として、鍵盤ハーモニカによる「アンダルコのうた」の演奏と、「ありがとう」の歌を福寿会の方々と一緒に歌って終えました。
 その後、教室で一緒に給食を食べて、交流を深めていました。
画像1 画像1

2月17日

画像1 画像1
今日の給食は、白うさぎパン、蓮根ハンバーグおろしたれ、粉ふきいも、ほうれん草ソテー、レタススープ、牛乳 です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31