地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

3月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
・ちらしずし
・さわらの柚子味噌焼き
・すまし汁
・ひなあられ
・手巻きのり
・飲むヨーグルト
 今日はひな祭りにちなんで、ちらしずしにしました。手巻きのりが付いているので、 みんなうまく巻いて食べてました。ひなあられも子供たちに好評でした。

3月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
・パン(チーズティッシュ)
・ポテトオムレツ
・きのことペンネのトマト煮
・ベーコンと白菜のスープ
・牛乳
今日のポテトオムレツには、卵、ハム、じゃがいも、玉ねぎ、豚ももひき肉、バター、牛乳が入っています。スチームコンベクションで130度30分で焼き上げました。ふんわりおいしくできました。

ミニ音楽会はじまる

画像1 画像1
今日から、低中高の2学年ずつの保護者会が始まりました。そして、保護者会に先立ち毎年恒例のミニ音楽会も始まりました。今日は、5・6年生の出番。まだ、変声前の高音が目立つ5年生、すっかり背が伸び、逞しさを感じさせられる6年生、それぞれ一生懸命な姿が印象的でした。たくさんの保護者のみなさんに鑑賞していただき、よいひとときとなりました。

3月1日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日のきゅうしょく☆

・ごはん
・菜の花蒸し
・春雨スープ
・わかめのにんにく炒め
・牛乳

【菜の花蒸し】は、ひき肉・豆腐・ながねぎ・しょうが・干ししいたけを
練り混ぜて、しょうゆ・酒・塩・ごま油・片栗粉を入れて肉だんごをつくります。
肉だんごのまわりにホールコーンをまぶして蒸し上げました。
菜の花のように見えるでしょうか?

2月28日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日のきゅうしょく☆

・マーボー丼
・たまごとわかめのスープ
・ポップビーンズ
・牛乳

【ポップビーンズ】は、シンプルですが、児童には人気のあるメニューです。
大豆を水で戻してから、やわらかくなるまでゆでます。
片栗粉をまぶして油で揚げます。
最後に塩をかるくふってできあがりです。

ぜひご家庭でも試してみてください。

2月25日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日のきゅうしょく☆

・五穀ごはん
・豆腐のカレー煮
・鮭のゴママヨ焼き
・牛乳

【鮭のゴママヨ焼き】は、生鮭に白ワインをかけておき、アルミカップに並べます。
みじん切りにしたたまねぎをさっと炒め、マヨネーズ・白ごま・牛乳・塩・こしょうを混ぜて作ったソースを鮭の上にかけてオーブンで焼きました。

2月24日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日のきゅうしょく☆

・八王子ラーメン
・いかのカリント揚げ
・じゃがいものバター煮
・牛乳

【八王子ラーメン】の特徴は、
1.しょうゆ味のスープ
2.きざみたまねぎが入っている

今から45年ぐらい前に生まれたといわれている八王子ラーメンの
作り方を少しまねて給食でチャレンジしてみました。
一味ちがう今日のラーメンを味わってください。

保育園との交流会

画像1 画像1
今日は、子安保育園、まや保育園の2つの園から5歳児クラスの子供たちが交流に来てくれました。1年生の子たちと貨物列車を一緒にやったり、字の書き方を教えてもらったり、楽しそうに1時間程を過ごして帰りました。1年生の子たちも、なんだかお兄さん、お姉さんらしくてほほえましかったです。よろず保育園さんは、来週の予定です。

2月23日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日のきゅうしょく☆

・チキンライス
・はくさいのクリーム煮
・くだもの(黄桃缶)
・牛乳

【はくさいのクリーム煮】は、小麦粉と、バター・サラダ油を
焦がさないようにじっくり炒めて、牛乳でのばしたホワイトルー
を入れて作ります。
調理員さんが、とてもなめらかなルーを作ってくれました。

2月22日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日のきゅうしょく☆

・にんじんこんぶごはん
・あつやきたまご
・豚汁
・牛乳

【にんじんこんぶごはん】は、鶏肉とにんじん・油揚げ・刻みこんぶを
炒めて、しょうゆ・酒・塩で味付けした具を、ごはんに混ぜ込みました。
初めてのまぜごはんですが、お味はいかがでしょうか?

2月21日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日のきゅうしょく☆

・フィッシュバーガー
・ミネストローネ
・ジャーマンポテト
・牛乳

【フィッシュバーガー】は、めかじきの切り身に、小麦粉・卵・パン粉をつけて
つくったフライを自分でパンにはさんで食べるセルフサンドです。


2月18日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日のきゅうしょく☆

・メキシカンライス
・タンドリーチキン
・はくさいのスープ
・牛乳

【タンドリーチキン】は、鶏肉の切り身を、ヨーグルト・ケチャップ・
にんにく、しょうがのみじん切り・カレー粉・塩・こしょうを合わせたものに
つけこんでオーブンで焼きました。
こんがりおいしそうに出来上がりました。

2月17日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日のきゅうしょく☆

・ほうとううどん
・ちくわの2色揚げ
・ごまみそ炒め
・牛乳

山梨県の郷土料理「ほうとう」を、給食風にアレンジしました。
煮干でだしをとり、豚肉・にんじん・だいこん・ながねぎ・干ししいたけ・
油揚げ、そしてかぼちゃを入れました。

【ちくわの2色揚げ】の衣は、小麦粉・卵・水に、カレー粉と青のりをまぜて
2色にしました。

3年生、とんとん昔話のあったところへ行く

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、今日、総合的な学習の時間で「とんとん昔話のあったところ」へ行きました。4つのコースに分かれ、松姫由来の信松院、開運灯籠のある興林寺、一里鐘の極楽寺、とっくり亀屋の甲州街道などを見てきました。とんとん昔語りの会の方々に付き添っていただき、お話もしていただきました。

2月16日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日のきゅうしょく☆

・ごはん
・棒ぎょうざ
・中華スープ
・くだもの(ポンカン)
・牛乳

今日の棒ぎょうざは、豚ひき肉 春雨 白菜 にら 長いも 生姜 にんにく ごま油
醤油 澱粉 塩でよく混ぜ粘り気をだして、ぎょうざの皮でくるんで、オーブンで焼き上げました。
子どもたちもほとんど残さず食べてました。

2月15日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日のきゅうしょく☆

・やきとり丼
・わかめとじゃこのさっと煮
・くずきりスープ
・牛乳

【やきとり丼】は、鶏肉に、すりおろしたしょうがとしょうゆ・酒で下味をつけて、
ながねぎと一緒にオーブンで焼いて、焦げ目をつけました。
たれは、しょうゆ・みりん・さとう・水を煮立てて片栗粉でとろみをつけ
鶏肉とながねぎをからめました。
ごはんにのせていただきます。

4年生 点字を習う

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、4年生は、点訳ボランティアの方に来ていただき、点字の打ち方を習いました。特別な点字を打つボードを使い、固めの紙に穴をあけていきます。皆、熱心に取り組んでいました。

2月14日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日のきゅうしょく☆

・ナン
・キーマカレー
・ウインナーのポトフ
・チョコチップマドレーヌ
・ジョア(ストロベリー)

今日はバレンタインデーなので、給食室から愛をこめて
【チョコチップマドレーヌ】を焼きました。
小麦粉・ベーキングパウダー・さとうをふるっておき、
たまごと牛乳をまぜます。とかしたバターとチョコチップを入れて
さっくり混ぜたら、アルミカップに入れてオーブンで焼き上げます。
ふんわりおいしそうに出来上がりました。
チョコチップは表面にはあまり見えていませんが、中にたっぷり入っていますよ。


6年生 保育園交流

画像1 画像1
今、6年生は「まや保育園」「よろず保育園」「子安保育園」の3つの園にクラスごと分かれ、数人ずつのグループで保育園体験に入らせていただいています。小さな子とふれあい、また、保育士さんたちの仕事の様子に触れ、憧れたり、思いやりの気持ちをもったり、学ぶものが大きいようです。貴重な体験の機会を与えていただき本当にありがたいです。

3年生、七厘体験

画像1 画像1
3年生は、社会科で昔の生活の様子について学習しています。今日は、地域の方に教えていただいて七厘で炭火を起こし、お餅や干しいもを焼いて食べました。炭火で物を焼く経験の無い子たち、お餅を焦がしながらも楽しんでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事
3/3 6年生を送る会
小中一貫教育の日(生徒会交流)
保護者会(3・4)
3/4 保護者会(1・2)
3/7 地域清掃
3/8 避難訓練
クラブ