緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

12月28日(火)今朝の風景

今日も氷点下2度でした。
しんし天気はとても良く、空の青さが際立ちます。
見上げれば景信山(かげのぶやま)に半月が傾いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の活動−バレーボール部

午後から体育館では、バレーボール部が連雌雄開始です。
全員で協力して、ネットを張っているところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の活動−吹奏楽部

みんなで楽譜の整理を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の活動−チャレンジ部

世界ラン展に向けて、掲示物やポスターの準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の活動−ソフトテニス部

これから気温が上がって、グラウンドの霜が解け始めることが心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の活動−バスケットボール部男子

体育館で、練習開始前に各自で準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月27日(月)今朝の風景

気温は今年最低の、氷点下2度を記録しました。
しかし冬至を過ぎ、陽も少し高くなり、モクレンのつぼみが少し膨らんできた感じがします。
教室は生徒がいないと、さびしい雰囲気がただよっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サレジオカップ2日目10

後半は5点取られて、0−7でした!
良い経験になりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サレジオカップ2日目9

前半を終えて0−2です!
後半の反撃を期待します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サレジオカップ2日目8

陽も大分傾いてきた2試合目は、川崎市の中野島中学校です!
3試合で33点取っている強豪です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サレジオカップ2日目7

後半はPKで1点追加して、3−0で勝ちました!
2年目で初勝利です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サレジオカップ2日目6

前半は2−0でリードして終わりました!
前回は引き分けの試合でしたから、善戦しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サレジオカップ2日目5

小山田中学校のキックオフで試合開始です!
みんなで気合いを入れて頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サレジオカップ2日目4

最初の相手は町田の小山田中学校です!
今年からサレジオ高専会場のみでの開催され、審判団も高専生が行います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サレジオカップ2日目3

校長先生の激励、高野先生の指示後、試合の準備です!
1年は水の準備、2年生はグランド脇のハンドボールコートでアッブ開始です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サレジオカップ2日目2

試合は3試合目、12時10分開始なので、高野先生の指示通り、軽く食事を取りました!
グランド脇の二階が食堂なので見晴らしも良く、秋山さんも待機しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サレジオカップ2日目1

今日は風もなく、最高のコンディションです!
電車を乗り継いで予定より早く到着しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サレジオカップ6

1対7の敗戦でした。
明日の第3戦に備えましょう。
保護者の皆様方の応援ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サレジオカップ5

3時5分からリーグ戦第2試合です。
相手は上鶴間中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

サレジオカップ4

しかし追撃も及ばずに1対2で惜敗でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

証明書発行願

1学年だより

2学年だより

3学年だより

てんとう虫のへや(相談室だより)