緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

学校給食6月22日

本日の献立(813kcal)
ごはん・チンジャオロース・ししゃもとイカのカレー天・キャベツのしょうが風味
さつま芋の甘煮・果物
画像1 画像1

3年学年集会

1時間目に3年生は学年集会が行われました。
進路指導のないようでした。
高校訪問の時の心構えなどの進学指導が中心でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼−4

最後に粕谷先生から、昨日の交通事故についての話を中心に、安全指導が行われました。
自転車と歩行者の事故の場合、自転車を運転している人に責任が負わされるとともに、命の大切さについて考えさせられる内容でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼−3

生徒会からは、八王子福祉園「納涼盆踊り大会」のボランティア募集についての説明がありました。
また、あいさつ標語のポスターについての説明もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝礼−2

ブブゼラの大きな音には、驚きましたね。
これで何千人もに吹き鳴らされたら、圧倒されると感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(火)朝礼−1

体育館で朝礼がありました。
校長先生は、今話題のワールドカップサッカーの話をされ、ブラジルの日本人学校に勤務していた時に購入した「ブブゼラ」を吹き鳴らしました。
また、期末テストに向けて、学習する心構えについての話をされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日石垣教育センター長来校

放課後に、石垣八王子市教育センター長が来校されました。
図書室の使用状況を視察した後、図書室の有効利用や、読書推進についての西校長先生と話し合いをもたれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年進路指導−2

自分の将来に対する夢や希望をもう一度考え、慎重にプリントに記入していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年進路指導−1

昼休み、2年生で、進路指導で行われる「職場実習」のミーティングがありました。
実習で「福祉・教育・行政サービス」を希望する生徒が50人以上いて多すぎるために、他に希望する生徒がいれば、変更するというものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書展示会3

全てのリクエストが適うわけではありませんが、よりニーズにあった本を楽しんでもらうように努力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書展示会2

生徒が自由に本を見て、読みたい本の購入をリクエストします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書展示会1

本校では読書に親しんでもらうために、年に2回図書館流通センターの出張展示館を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生との昼食−2

今日はカメラに向かって、初めてVサインが出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生と昼食−1

今日から1年生です。
初日は3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食6月21日

本日の献立(886kcal)
ゆかりごはん・じゃが芋の南蛮煮・小松菜のお浸し・油揚げの春巻き・煮豆
画像1 画像1

バドミントン部交流会−10

今日一日は、よい思い出となったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部交流会−9

父の日に、運動不足の解消が出来たでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部交流会−8

試合も後半になるほど、熱が入ったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部交流会−7

小学生も勝負に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部交流会−6

中学生同士のペアとは、また違った経験が出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

証明書発行願

1学年だより

2学年だより

3学年だより

てんとう虫のへや(相談室だより)