ホームページは随時更新中です!
TOP

運動会まであと2日!

画像1 画像1
写真は、6年生が5年生に見本を見せているところです。毎日とても頑張っています。


今日は、全校練習がありました。行進の仕方や体操の仕方なども、少しずつ形になって、本番が楽しみです!


子ども達も、ご家族に見ていただく事を楽しみにしているようです。
当日は、是非ご家族そろって子ども達の勇姿を観にお越し下さい。

組体操の練習(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会まで、二週間をきりました。
一生懸命一つ一つ技を確認しながら練習しています。
初めてなので、ちらほら恐がっている姿も見ますが、それでも勇気を出して、本当によく頑張っています!

楽しみです。運動会!!

学校公開(ロングたてわり集会)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月15日(土)は学校公開日でした。
ロングたてわり集会とは、1〜6年生までが一緒になって遊ぶ集会です。

6年生が1年生にボールを渡したり、こまめに声かけをしたり全員が参加できるように、工夫していました。素敵な光景です!

自然と高学年が低学年に声をかけたり、気をかけてあげたりできるのは、とても素晴らしいところですね。是非、ご家庭でもほめてあげてほしいと思います。

すぎの子学級理科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
5月7日(金)

昭和記念公園に行ってきました。
2年生〜6年生までは歩きで、1年生はバスと電車を使って公園まで行きました。
みんな仲良く行くことができました。

交通安全教室(

画像1 画像1 画像2 画像2
5月11日(火)
あいにくの雨だったので、体育館で一時間だけの交通安全教室が、開かれました。

正しい自転車の乗り方を覚えられましたか?安全に気をつけて自転車に乗りましょう。

「とべ!夢ひこうき」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、演劇鑑賞教室でした。
劇団風の子による演劇は、舞台にたくさんの仕掛けがしてあり、びっくりする演出がたくさんありました。みんな集中して楽しそうに観ていました!





滝山城址公園(1・2年生生活科見学)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
とても良いお天気の中、生活科見学に行ってきました。

2年生が1年生の手を引いて歩く姿は、とても微笑ましいものでした。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月23日(金)、離任式が行われました。
子ども達は、異動された先生方に会うのを楽しみにしていました。
別れを惜しみ、涙を流す子ども達。
心をこめて、「離任式のうた」を歌いました。

1年生を迎える会

画像1 画像1
4月16日(金)、1年生を迎える会を行いました。
上級生から手作りのプレゼントをもらい、とても嬉しそうでした。
宇津木台小の一員として、元気に楽しく過ごしてもらいたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
6/3 個人面談  5年生移動教室説明会
6/4 個人面談 交通安全教室(1年生)
休業日
5/31 振替休業日