-->

10月30日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【給食の献立】
主食:ごはん
主菜:鯖のカレー焼き
副菜:さといも汁、切干大根の含め煮
飲み物:牛乳

カレー粉、しょうが(みじん切り)、しょうゆを混ぜ
鯖を漬け込んで焼きました。
でんぷんをつけて揚げても子どもは喜ぶと思います。
子どもは切干大根の含め煮のような和食は苦手だと思っていましたが
予想以上によく食べてくれました。
「家でも食べてる!美味しかったよ」という声から、家庭の食卓でも
和食が並んでいる様子が伝わってきました。
味覚は10歳までに決まると言われています。
好き嫌いはあると思いますが、この年齢までたくさんの味に触れて
欲しいと願ってます。

音楽会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
学習発表会音楽会の日が近づいてきました。今週は、使用する楽器を全て体育間に運び、学年練習をしてきました。
そんな中、火曜日から6年1組、水曜日から6年2組・5年1組が学級閉鎖をしてしまったので、仕上げの練習がほとんどできていません。今元気な学年も、来週インフルエンザにかかってしまうかもしれないので、集中してがんばって練習しています。1年生は、とっても元気よくかわいらしく表現できていますよ。
欠席状況により、音楽会の持ち方が変更になるかもしれません。明日配付のお知らせをご覧ください。このように時期ですので、どうぞご了承ください。
また、インフルエンザや風邪などひかないように、うがい手洗いをしっかりして予防しましょう。

10月29日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食の献立♪
主食:ミルクパン
主菜:ポテトミートグラタン
副菜:オニオンスープ
飲み物:牛乳

ポテトミートグラタンの作り方をご紹介します。
ぜひ家庭でも作ってみてください。

◆ポテトミートグラタンのレシピ(4人分)◆
じゃがいも・・・160g、たまねぎ・・・230g、マッシュルーム・・・20g
豚肉・・・40g ひよこまめ(ゆで)・・・120gグリンピース・・・20g
油・・・4g

(ルー)
ケチャップ・・・32g、トマトピューレ・・・32g
ウスターソース・・・12g、塩・・・2.4g
こしょう・・・0.08g、さとう・・・1.2g
小麦粉・・・14g、バター・・・4g
油・・・6g、水・・・120g、生クリーム・・・6g


ナチュラルチーズ・・・32g

◆作り方◆
1、油・バターを鍋で溶かし小麦粉を振りいれルーをつくる。
  その他の調味料もいれ味を整える。(ルーが完成)
2、じゃがいもは小さく食べやすい大きさにきっておく。
3、たまねぎをみじん切りにし、豚肉と炒めておく。
4、3にほかの材料を入れ食材が軟らかくなったらルーを加える。
5、アルミカップやグラタン皿に具をいれチーズをのせたらオーブンで焼き
  できあがり。(約200度くらい)

トントンギコギコ 好きな動物 その3 3年図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トントンギコギコのつづきです。

先週より慣れてきたので、技術が向上してきました。
のこぎりも電動糸のこもくぎ打ちも。

動物の形もだんだんとできあがってきました。

来週には完成です。
お楽しみに。


トントンギコギコ 好きな動物 その2 3年図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トントンギコギコのつづきです。

先週より慣れてきたので、技術が向上してきました。
のこぎりも電動糸のこもくぎ打ちも。

動物の形もだんだんとできあがってきました。

来週には完成です。
お楽しみに。


10月28日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【給食の献立】
主食:麦ごはん
主菜:鮭の塩焼き
副菜:ごまごぼう、すまし汁
飲み物:牛乳

「麦ごはん」には、子どもたちが抵抗なく食べられるように
米粒麦を使いました。
「ごまごぼう」は、ケチャップを入れ甘辛く味つけした初めて登場する献立です。
すまし汁には、いちょうの葉の形をしたかまぼこが入っています。



きってワクワクめくルンルン その3 2年図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は、カッターを使っての工作です。
窓を切って、それをめくると部屋の中の様子が見えるという題材です。

本校では、マンションに住んでいる子の割合が、7,8割です。
先週に続いて建物を土地に建てて、お庭等も作りました。
庭には芝生、池、ガレージ、バーベキュー施設、パラソル等・・・

「先生、私、将来こんなお家に住みたいなあ」・・・完成して一言。

子供達の夢が一杯つまった素敵な工作にしあがりました。

きってワクワクめくルンルン その2 2年図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は、カッターを使っての工作です。
窓を切って、それをめくると部屋の中の様子が見えるという題材です。

本校では、マンションに住んでいる子の割合が、7,8割です。
先週に続いて建物を土地に建てて、お庭等も作りました。
庭には芝生、池、ガレージ、バーベキュー施設、パラソル等・・・

「先生、私、将来こんなお家に住みたいなあ」・・・完成して一言。

子供達の夢が一杯つまった素敵な工作にしあがりました。

10月27日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【給食の献立】
主食、主菜:スパゲティーミートソース
副菜:小松菜とベーコンのスープ
果物:みかん
飲み物:牛乳

スープにはベーコン、たまねぎ、小松菜、ホールコーンが入っています。
たまねぎがとろとろになるまでじっくり煮込みました。
小松菜の栄養価はほうれん草とほぼ同じですが、
カルシウムは5倍も含まれていると言われています。
またビタミンB2は他の野菜と比べてもトップクラス!!
東京都江戸川区における特産野菜の一つです。


サタデースクール

10月3日の土曜日,第2回サタデースクールが宮上小学校の体育館で行われました。
今回は,約90名の子供たちと保護者が京王マジッククラブのお二人による本格的なマジックを楽しみました。
本物のハトが飛び出したり,新聞の中に注いだ水が消えたり,次々に不思議な世界が繰り広げられました。テレビでは味わえない臨場感も手伝って,子供たちは目を丸くしたり喜んだりして,大きな拍手をしていました。
また,マジックショーに先立ち,保護者による大型絵本の読み聞かせもしました。

今回もたくさんの方々にご協力をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【給食の献立】
主食:人参ごはん
主菜:焼きししゃも
副菜:もやしスープ
果物:姫りんご
飲み物:牛乳

人参ごはんにはちりめんじゃこも少し入っています。
今日はちりめんじゃこ・ししゃも・牛乳などを使い
カルシウムがたっぷり摂れる献立になっています。
子どもたちは、ししゃもを頭ごと食べられたかな?
姫りんごはこの時期限定の果物です。

道徳授業地区公開講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、道徳地区公開講座・学校公開がありました。全ての学年で道徳の授業をして「やさしさ」「思いやり」「「友情」「助け合い」などテーマを絞って学習しました。
その後、ANAシニア機長の山形和行様のお話を低学年、高学年、保護者・地域の方々の3講演をして頂きました。
目を閉じていても景色が浮かんできそうな素晴らしいアナウンスにすっかり引き込まれていきました。「どんなときも夢を持って進んでいきましょう。」「目標は近い目標と遠い目標の2つを持ちましょう。」「心の目で見ていきましょう。」などわかりやすい話で、明日からでも心がけていけるように気持ちになりました。
山形機長様 本当にありがとうございました。

山形機長様のご友人で、ジャズシンガーの平田康子様がサプライズで歌を3曲歌ってくださいました。初めて聴くジャズに子供たちは戸惑いもありましたが、良い経験ができました。
第1声から圧倒される素晴らしい歌声に、先生たちが大感激でした。

本日学校公開・講演会に参加された保護者の皆様、地域の方々、ありがとうございました。お気づきのことがありましたらアンケートにご記入頂けると嬉しいです。

10月23日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【給食の献立】
主食:吹き寄せおこわ
主菜:イカのカリント揚げ
副菜:団子汁
飲み物:牛乳

吹き寄せおこわには栗が入っています。
給食室で甘く味付けをした後、ごはんに混ぜました。
いかのカリント揚げは子どもに大人気!
ぜひご家庭でも作ってみてください。

*イカのカリント揚げ*(4人分)

いか(給食では皮なしの短冊形を使いました)・・・160g
しょうが・・・2g
酒・・・8g
でんぷん、揚げ油

((作り方))
1.生姜をすりおろしておきます。
2.酒、しょうゆ、すりおろした生姜をボールに入れ
  イカをつけておきます。
3.味がしみこんだら、ザルにあげておきます。
4.でんぷんをまぶし、油(180度くらい)できつね色になるまで揚げます。



10月22日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【給食の献立】
主食:りんごパン
主菜:鮭のクリームソース添え
副菜:春雨スープ、ミックスベジタブル
飲み物:牛乳

甘く煮たりんごがパンの中に入っています。
生鮭を焼き、ホワイトクリームソースをかけました。
すりおろした人参がはいっているのでほんのりオレンジ色です。

黒猫のタンゴ 1年図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
むかし、黒猫のタンゴという、歌がはやりました。とても、懐かしいうたです。イタリアでは、黒猫はえんぎのよい
動物とされています。折り紙で、好きな色を選び、黒色のポスターカラーで、フィンガーペインティングし、目を銀色の色紙で制作し貼り付けました。にゃーにゃーという声が聞こえてきそうですね。

トントンギコギコ 私の好きな動物 3年図工

今日は、のこぎりを使って垂木を切ります。
1人では無理なので、友達に協力してもらって
ギコギコ切っていきます。最初は、ゆっくりだんだん速く。

今日胴体ができた子から頭や顔、足などを作っていきます。
初めて使った電動のこぎりにも大興奮の1日でした。
来週から、くぎうちトントン。

授業後の感想、「おもしろかった〜」

画像1 画像1

10月21日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【給食の献立】
主食:豚すき丼
副菜:呉汁、ちりめんナッツ
飲み物:牛乳

呉汁には、ゆでた大豆をつぶして加えました。
白みそを使っているので大豆が入っていることも
気にせずたべられます。
豚すき丼は、すき焼きのように甘辛く味付けをしています。

切ってワクワク めくルンルン  2年図工

画像1 画像1
今回は、カッターを使っての工作です。
窓を切って、それをめくると部屋の中の様子が見えるという題材です。

今日は、建物が立体になった子にだけ土地をあげました。
来週には全員土地がもらえ家が建つ予定です。
お楽しみに!


10月20日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【給食の献立】
主食:ソフトフランスパン
主菜:ポークビーンズ
副菜:じゃこサラダ
果物;ドライプルーン
飲み物:牛乳

大豆が苦手な子どももポークビーンズは大好き。
じゃがいも、たまねぎ、豚肉等が入ったケチャップ味の料理です。
じゃこサラダでカルシウムを補います。

学習発表会音楽会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
11月の音楽会に向けて、どの学年クラスも一生懸命に練習しています。
今日は、2年生の授業の様子を紹介します。
2年生は、「ねこふんじゃった・ねこふんじゃいそう」という歌と、「ねこふんじゃった」の合奏をします。
歌は、とても速いのですが、「もう一回もう一回」と何度も楽しく歌って練習しています。また、合奏も木琴やキーボード、バスマスターなど初めて使う楽器もあって、真剣です。合わせてみても拍が揃わずなかなかうまくいきませんが、音楽会には間に合うよう頑張ります。
お楽しみに・・・・!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 入学受付(10:00〜)
4/5 春季休業日終
前日準備(午後)
4/6 始業式
入学式
-->