4年次研修

画像1 画像1
 本日午後1時より1年3組鷹取学級で4年次研修で国語の授業を行いました。子どもたちは、落ち着いて授業に取り組みました。

またしても雪!

画像1 画像1
 本日も、朝からの雪。多いですね。2月になってから3回も降雪です。朝7時48分に学校に来ると、すでに何人かの職員が玄関前の雪かきをしていました。子どもたちは校庭で写真のように、雪と戯れています。

特別支援教育の研修会

画像1 画像1
 本日、新宿せいが保育園園長藤森平司先生が来校され、保育園の園児の観察から、学校教育の課題について講演をされました。心に残ったことは、「学校教育の目的は、問題解決能力の育成とコミュニケーションの育成であること。すなわち人間が生きていくために社会性を育てることと生きる力を養うことであり、保育園児の観察でそれらの能力が人間として十分に備わっており、それをうまく引き出すことである。」と述べられていたことです。目からうろこが落ちるようなお話でたいへん感動しました。

寒い中で体育館でがんばる子どもたち

画像1 画像1
本日より校長日記開始。ブログ同様、よろしくお願いします。体育館で1年生が寒い中、縄跳びをしていました。

test

test

(テスト用日記)スイセンが咲きました

画像1 画像1
児童の植えたスイセンが咲きました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28